京都発・町家・大工はんなり日記

京都で仕事と道具を楽しみながら毎日過ごす。

砥石屋さん

2006-05-26 23:19:53 | 人物訪探
砥石屋さん

今日は野暮用で京都愛宕山の西にある(有)共栄砥石工業さんへお使いに行ってきました。倉庫の中を見せて貰うと先々代から置いてあると言う砥石が山盛り。さすがに歴史がある砥石屋さんです。

おじいちゃんから砥石を掘った時のこととか整形の話とかを伺って時間の過ぎるのも忘れてしまいました。

帰りに記念の写真をパチリ。

役に立つ砥石のお話しをお聞きして今日は大満足の一日でした。

ばかばかしバス

2006-05-17 22:54:45 | 道具箱
ばかばかしいバス

連休のドライブ田舎道を走っているとばかばかしいというかおかしいのかこんなの見てしまいました。

通り過ぎて何となく気づくと壁からバスがまるで映画のセットです。

しかし使い方は色々ですね。

間違ってはいないのが良いですよね。

誰のアイデアなんでしょう。

この日はこれを見ただけで充分楽しめました一日でした。

それでは

現場の犬

2006-05-06 22:44:14 | Weblog
現場の犬

お施主さんに言わせると人なっこい犬なのですがこんな風に膝の上に載ってくれることは無いそうです。

私もとっても気に入っているのが解っているのでしょうか?

それとも私が戌年生まれだから?

戌年生まれと言えば今日、武生の直井棟梁から電話がありひょんな事から棟梁も一回り違いの戌年ですって

残念ながら私は雑種ですけれど、でも話は弾みました。

棟梁又そのうち臭いを嗅ぎ分けてお伺いしますのでよろしく。