京都発・町家・大工はんなり日記

京都で仕事と道具を楽しみながら毎日過ごす。

「 町家発 ほんまもん 」  2011年 10月 第2弾の企画・案内

2011-09-12 20:41:04 | Weblog
「 町家発 ほんまもん 」  2011年 10月 第2弾の企画・案内

清水寺 子安の塔解体修理現場見学会。

講師 山口 保広さん(京都府教育庁文化財保護課)

清水寺の広い境内には、多くの建物があります。その中で解体修理の進む重要文化財の子安の塔は、清水寺にある三重塔。高い知識と技術力でいつも見学会を深めてくださる山口棟梁が、今回も自らの現場をご案内くださいます。知識ある職人さんの多いこの会ならでは、現場見学時間以外の時間を有効に、彼らに頼んで清水寺散策を満喫してはいかがでしょうか。 

『子安塔は、聖武天皇、光明皇后の祈願所と伝わっていますが、詳しい創建時期はわかっていません。現在の建物は明応9年(1500)のもので、明治の終わりまで仁王門の左手前に建っていましたが、本堂の南に位置する、錦雲渓を隔てた丘の上に移築されました。高さ約15メートル、檜皮葺の三重塔の内部には、子安観音(千手観音)をお祀りし、名前の通り安産に大きな信仰を集めてきました。ここからは、西門、三重塔、経堂、開山堂、轟門、朝倉堂、回廊、本堂までがずらりと並ぶ、見事な景観が楽しめます。 』 (清水寺HPより抜粋)

日 時:10月23日(日)13時~16時頃   
参加費:1000円+拝観料300円     定 員:60名
集 合:清水寺西門前
30名ずつの班に分かれます。ご希望があれば申込の際にお申し出ください(希望に添えない場合もあり

タイムテーブル:
12:45~ 受付 班の確認
13:00~ 山口さんのご挨拶および見学説明
前半組 見学 後半組は一旦解散
14: 20~ 後半組集合 14:40~ 後半組見学 
16:00  見学会終了



込申方法
住所/氏名/職業/連絡先(メールアドレス・連絡のつき易い電話番号・FAXのうちあるもの)記入の上、下記の「町家発ほんまもん」事務局まで (*会場場所の詳細が必要な方は申し込み時にその旨をご連絡下さい)


・メールmachiya_honmamon●yahoo.co.jp ●を@に置き換えてお願いします。
・FAX 06-6422-7407のどちらかまで。
*1週間前が締め切り目安ですが、定員になり次第締め切ります。
*メールでの申し込みの場合、件名に「●月申込」と具体的に書いて下さい。
また、申込確認の返信がない場合は恐れ入りますが再送もしくはFAXにてお願いします。(迷惑メール対策で届いていない場合があります)

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

ホームページはこちらから


最新の画像もっと見る

コメントを投稿