goo blog サービス終了のお知らせ 

アントンK「趣味の履歴簿」

趣味としている音楽・鉄道を中心に気ままに綴る独断と偏見のブログです。

ロクヨン重連が行く

2017-11-12 19:00:00 | 鉄道写真(EL)

この季節、いつも出向いている中央西線へ無理くり行ってきた。今年はなかなか時間が取りづらくなり、計画を前もって立てて行くにはハードルが高かった。今月に入り天気も周期的に変わるようになったものの、うまく好天と合致するかが課題ではあった。

今回はどうしても行きたかったポイントのみの早廻り。効率は悪いがこればかりは仕方がない。行かなくて後悔するなら、行って後悔したいからだ。紅葉も朝晩の気温の影響か一気に進んでいるように感じる。ここ西線沿線も、塩尻付近はピークに感じたが、鳥居峠付近はもう下り坂、今回出向かなかったが、中津川付近が最も良かったのではないか。同じ路線でも標高で随分と色合いが違い、また落葉が進んでいるのだ。

掲載写真は、塩尻に向けてラストスパートをかけるEF64重連オイルトレイン。今回は国道と反対側の山に入って撮影してみた。列車通過の時間は逆光線となるが、今の季節はかえって好都合。幾重にも重なる山の陰影がこの地の奥深さを醸し出している。ブロアの音も高らかに、ロクヨン重連はあっという間に駆け抜けていったが、18両ものタキを見送った時、いつまでもこの光景が見られるように願わずにはいられなかった。

2017-11   JR東海/中央西線:贄川付近