39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

ムラサキセンダイハギとキムネクマバチ

2018-05-21 22:05:25 | 日記

こんばんは

今日も1日いい天気でした雲が一つもない青空でした

こんな日は青空に黄色い花

月のように写っているのはゴミでしょうか

まさか霊魂ではないでしょうね・・・

 

紫陽花が少しずつ開いてきているので梅雨の気配を感じます

 

近くの公園で見つけた

アカバナユウゲショウ

こちらはアカバナユウゲショウ(白花)

変な名前ですよね

こんな変なことになったのは、オシロイバナのせいなんです

オシロイバナを別名でユウゲショウということがあるらしく、そのため混同するといけないので上の花をアカバナユウゲショウと言うことにしたそうです

しかしそのアカバナユウゲショウの白が出てきたので後ろに(白花)とつけたと言うことです

ややこしい事情があるんですが、経緯が面白いですね

 

これは花なのかどうかわかりませんが

 

 

キムネクマバチ

 

お腹に花粉を抱え込んでいる

こんな花なんですけど

藤に似ていますが下から立ち上げっているので豆のようにも見えます

紫先代萩(ムラサキセンダイハギ)

 

明日から少し雲が出始めて水曜日ごろは雨になってその後はまた晴れて気温がぐっと上がるそうです

昨日、アーチェリーをやっていて指がつったので少し水分不足になっていたようです

歳をとると乾きがわかり難くなるので気をつけないといけないですね


まあ慣れなんでしょうね

2018-05-20 22:19:32 | 日記

こんばんは

今日は二週間ぶりのアーチェリーランド

少し前からフィールドアーチェリーにチャレンジしようと調整していましたが、今日は一周回ってみました

IN12コース、平らなところでは12コースも全然楽なんですが残念ながらきつい登りくだりがあるのが普通で、途中でやめようかと思うぐらいきついものでした

きついのは今までほとんどフィールドコースを回ってなかったので、まあ慣れなんでしょうね

少しずつ登りくだりの山道にも慣れてくるでしょう

 

フィールドコースの楽しみは山野草を探しながら歩くことです

 

ターゲットアーチェリーと比べてフィールドアーチェリーは難しい要素が多くあります

1番影響の大きいのは地形です

ターゲットアーチェリーは足場がほぼ水平で常に同じ体制で弓を射つことができますが、フィールドは足場が水平なところはほとんどなくまた打ち上げや打ち下ろし、前が崖とか谷とかとにかく体勢的に同じところがありません

2番目に距離が10mから60mまで色々と変化しマトの大きさも変わります

3番目に太陽の向きがコースの向きによって変わるしマトが影になっていたり木漏れ日の影響でよく見えなかったりします

やればやるほど面白さが出てくるのはフィールドの方かもしれません

山歩きはきついのですが、山野草の観察というおまけもあるので少しフィールドの機会も増やしてみようかと思っています

 

今日のカープ、テレビ観戦はしなかったんですが時々ネットの情報を見ていました

九里亜蓮が頑張って一勝をあげましたね

しかし1対0というのはカープのゲームらしくない

最近チーム打率が低いですね

もう少し打つようにしないと巨人やDeNAのような打撃チームには勝てないかもしれません

鈴木と安倍がもう少し打つようになると違うんですけどね

 

ナウシカの最後のイメージで・・・


姫風露(ヒメフウロ)

2018-05-19 22:45:58 | 日記

こんばんは

昨日の大雨で空気が現れてすっきりとしたいい天気でした

空気も少し冷えて気持ちのいい1日でした

セイヨウヒキヨモギ

茎を触るとベタベタする、外来種で増殖中らしい

 

姫月見草(ヒメツキミソウ)

 

姫風露(ヒメフウロ)

 

 

白花悪茄子(シロバナワルナスビ)

ソラニンという毒成分を含む、全体的にトゲがあり家畜がケガをする強害雑草

外来生物法の要注意種ということです

歩道の横のツツジの間に普通に繁殖していました

 

今日のカープ

野間の満塁ホームランで勝ちました

大瀬良がリーグトップに並ぶ6勝ということですが、なんとなく頼りないですね

勝つことは勝ったんですが5安打というのは少ない

満塁ホームランはまぐれのようなものなので、しっかりと10安打前後を打ってからの勝利でないとなんとなく不安ですね

田中・菊池・鈴木が無安打で、この上位打線がもっと打ってくれないと安心できない

 


ホシミスジ

2018-05-17 22:31:37 | 日記

こんばんは

暑くなってきましたね

ついいつもの感じでいると水分が不足して室内でも熱中症になったりするので気をつけましょう

 

昼の散歩をしていると、黒い蝶がゆっくりと空中を浮かぶように飛んでいました

ときどき葉に止まるのでそこを狙ってパチリ・・・

なかなかこっちに背中を向けてくれません

タテハチョウの仲間のホシミスジです

暖かくなると蝶の数は増えるんですが、動きが活発になるのでなかなか写真のチャンスがありません

そんな時は蝶の動きを先読みしてそろそろこの辺りで止まるだろうと待ち伏せします

あまり当たりませんが、時々ヒットして綺麗な写真が撮れたりします

数をこなすということと運ですね

 

これは豚菜(ブタナ)ですね

葉が地面に張り付き花茎だけがひょろっと伸びる

中心部のこんもりとした感じが特徴

ただ花弁が少ないのでこれからもう少し開くのかもしれない

黄色いタンポポ似のキク科の花はよく似た花がたくさんあってどれも区別がつきにくい

花だけではわからないことが多いので葉とか茎も参考にした方がいい

 

その他の花

苦菜(ニガナ)とニワゼキショウを一緒に撮って見たが、よく見ると苦菜がもうくたびれている

 

今日のカープ

うわ〜、かろうじて、ギリギリで勝った

先発のジョンソンは沢村賞の一昨年のようなキレがいまいちありません

4回まではなんとか抑え5回に2点取られましたが、これぐらいはまずまずといった感じでしょうか

しかし打線がどうしても打てない続かない

今日は安倍を引っ込めて3塁は庄司でした

安倍の代わりに打ったかというと全然だったんですが、安倍を休ませたと言うことですか

バティスタが空振りばかり

もう少し頭を使ってよ・・・

ボールをよく見てよ・・・

カープは今弱いですね

まあ最後に鈴木のホームランで勝てたのは良かった

鈴木はまだ本調子ではないですね

思い切りがないし、バットの振りが腕だけになって体重が乗ってない感じ

実戦で調子を取り戻して欲しいと言うことなのかもしれませんが、もうそろそろですか?・・・

明日から地元に帰ってきてヤクルト戦です

先発は九里亜蓮、さあどんな投球を見せてくれるでしょうか

 

 


本は最後まで見ないといけない

2018-05-16 22:48:15 | 日記

こんばんは

少し前から気になっている花があった

小学校裏の道端に一本だけ生えていて、よく見ると小さい花をつけている

写真を撮ってよく見ると、トマトとかキュウリの花に似ている

しかしトマトとかキュウリの花は黄色だがこれは白い

ネットで「トマトの白い花」と入れて検索をしたらトマトにも白い花があるらしい

でもよく見るとどうも違う、ある画像で「イヌホオズキ」という言葉が出てきた

早速「イヌホオズキ」で検索すると同じような花が出てきた

僕の持っている本の索引で「イヌホオズキ」を調べるとあった

ほとんど最後のページだ、本は最後まで見ないといけない

これがその花

実がつくと初めは青いミニトマトのようで、最後は黒い実になるらしい

オオイヌホオズキとかアメリカイヌホオズキとかもあるらしい

 

これは豚菜(ブタナ)ではないかな?

中心部がもう少し開くと思って、夕方また探して見たがもうなかった

 

コナスビの花に虫がいた

写真を撮ってPCに取り込んで拡大してから気づく

こりゃそうだ、コナスビの花が10数ミリだからこの虫は1・2ミリ?

 

駐車場の隅にヒナキキョウソウ

一度花の名前がわかると次々とその花が見つかる、面白い・・・

 

ニワゼキショウ、何枚撮っても飽きのこない花だ

 

ヒメオウギとムラサキカタバミ

 

近所の御宅の花壇で

 

今日のカープ

大変だ!また負けた!

両チーム7安打なんですが中日は繋がりが良かった

カープの先発の岡田は悪くはなかったのですが、中日の先発と比べて見劣りがする

奪三振が4、与四死球が3、与死球が1、ボールが先行して見ていてヒヤヒヤする

打線もいつものカープらしい勢いがない

バティスタと鈴木がもっと存在感を出さないとダメだ

あと安倍、そろそろ交代した方がいい

少々守備が悪くても打てる者を持ってこないと、点に結びつかない

野間の牽制死も痛かった

丸のいない今がアピールなんですが、張り切りすぎでリードを取りすぎてアウト

次が好調の會澤で次の回には2塁打を売っているので、ここで点を取って入れば流れが変わったはず

巨人が追い上げてきているので明日は絶対に勝ってもらわないと困りますよ・・・