おはようございます。
梅雨らしい雨が降っています。
雨の中、傘をさしてウォーキングで、2,800歩ゲット。
最近は歩くことが苦にならなくなってきました。
でも、体重は変化なし、どうなっているんだぁ・・・
・・・雨に濡れたヒメスイレン
・・・朝日のヒメスイレン(昨日撮影)
・・・プラモデルのような不思議な構造の花
・・・いつも花一杯のお宅の玄関先
・・・
昨日のケンミンショーでは久しぶりに広島が出てきました。
島谷ひとみは呉市の観光大使と言うことです。
広島県民がご飯のおかずがないときは「旅行の友」というふりかけをかけると言うことで紹介がありました。
たしかに「旅行の友」はスーパーなどに必ずありますし、小さいときから普通に食べていました。
田中食品は小さい頃実家の近くに工場があり、いつもいい匂いがしていたのを覚えています。
でも、テレビで言うほどいつもいつもふりかけではないですよね。
テレビは相当誇張していますから。
最近は、ふりかけもたくさんの種類があり、その中で古くからの味がいまだに好まれているというのはいいですね。
田中食品の「旅行の友」もいいですが、広島にはもう一つふりかけメーカーがあって三島食品の「かおり」と「ゆかり」もおいしいですよ。
「かおり」は、流通量が少なく稀少品です。
広島のふりかけ文化が呉の海軍文化だったと言うことを初めて知りました。
私はこれらのメーカーの回し者ではないんですが、応援したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます