
《桜の木が並ぶ緑地公園だが、かつては川だった》 分類・地





鹿島街道を行く

新川緑地公園 いわき市平大町地内=写真。
この新川緑地公園は、国道6号線(陸前浜街道)と並行して東西に細長く伸びています。
国道6号線の15丁目交差点(※昔、ロータリーがあって角が平消防署だった)を境に、いわき駅方面を「磐城街道」、小名浜方面を「鹿島街道」という呼称になります。
写真は丁度、鹿島街道の起点となる場所に最も近い場所で、手前の広い通りが鹿島街道で左の白いビルが「明治安田生命いわきビル」です。
車が停車している右側にはコンビニ「ローソン」があります。
新川緑地公園は鹿島街道を挟んで“新川東緑地”“新川西緑地”に分かれています。
『磐城平城下復元図』(江戸中期頃)を見ると、夏井川(平北白土)から新川(内郷御厩町、川向)まで伸びていた川で、現在でも断続的に当時の名残を思わせる部分はあります。
小生の記憶が正しければ、昭和40年代頃までは、この新鹿島街道にも川が流れていて細い橋が架かっていて筈ですが、たったいま思い付いたことなので残念ながら確証できる資料が整っていません。
本日の催し 7月2日(金)
八白 先勝 旧暦5/21
◆「夏のガラポン大抽選会」 10:00~ エブリアカードの500ポイントで1回の抽選ができます。
於・鹿島ショッピングセンター 1Fエブリア広場
0246-46-0100
◆「エブリア2倍ポイントセール」 鹿島ショッピングセンター エブリア
0246-46-0100
◆「柴笛の会しろだも」 9:00~ 於・鹿島公民館
0246-29-2250
◆「鹿島いきいき英会話サークル」 10:00~ 於・鹿島公民館
0246-29-2250








新川緑地公園 いわき市平大町地内=写真。
この新川緑地公園は、国道6号線(陸前浜街道)と並行して東西に細長く伸びています。
国道6号線の15丁目交差点(※昔、ロータリーがあって角が平消防署だった)を境に、いわき駅方面を「磐城街道」、小名浜方面を「鹿島街道」という呼称になります。
写真は丁度、鹿島街道の起点となる場所に最も近い場所で、手前の広い通りが鹿島街道で左の白いビルが「明治安田生命いわきビル」です。
車が停車している右側にはコンビニ「ローソン」があります。
新川緑地公園は鹿島街道を挟んで“新川東緑地”“新川西緑地”に分かれています。
『磐城平城下復元図』(江戸中期頃)を見ると、夏井川(平北白土)から新川(内郷御厩町、川向)まで伸びていた川で、現在でも断続的に当時の名残を思わせる部分はあります。
小生の記憶が正しければ、昭和40年代頃までは、この新鹿島街道にも川が流れていて細い橋が架かっていて筈ですが、たったいま思い付いたことなので残念ながら確証できる資料が整っていません。


◆「夏のガラポン大抽選会」 10:00~ エブリアカードの500ポイントで1回の抽選ができます。
於・鹿島ショッピングセンター 1Fエブリア広場

◆「エブリア2倍ポイントセール」 鹿島ショッピングセンター エブリア

◆「柴笛の会しろだも」 9:00~ 於・鹿島公民館

◆「鹿島いきいき英会話サークル」 10:00~ 於・鹿島公民館

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます