年末恒例のBUCK-TICK日本武道館、今年で15年連続とか。
12月29日、例の日にいつもの場所で。
今回は追加席でチケットを取ることができたので、
ステージとほぼ垂直でしたが、音がイマイチだった以外はとにかく楽しめました!
東側(ヒデ側)の1階席最後列の1つ前J列。東の端のJ列。極東、J。(むりやり)
いやー、1階席音はともかく端はメンバーが袖の花道にやってくるからいいですね。
次もあの席で観たい。と思うくらい。最後にユータが来たときは感激。
今井もヒデも来て顔を近くで見ることができました。穴場発見です(笑)
ライブは18:45開演、21:05ぐらいの終演。
とにかく最高でした。
感想はまた後でゆっくり書きますが、
アンコール2つめ、ラス前と大ラス!!
武道館爆発してましたね。それまでは割と大人というか大人しいというか、そんな雰囲気でしたが。
いいライブでした。櫻井氏は少なめのMCでしたが「皆さんよい年でありますように、未年」という謎の倒置法があったり(笑)
他はどうもありがとう、楽しんでってください、
とかアンコ2つめで2曲目に入るとき、「ではこっからハネた曲やります」とノリのいい曲投入を予告したくらいでしたが、
ノリノリでしたね。とにかく表情が妖艶でした。
(追加席のエリア近くにはモニターがあるのでびっくり。確かにステージ全体、特にバックの映像は見えないので。
でも映像もカメラの映像なんで、結局背景の映像はほぼ見えなかったですけどね。でもメンバーのアップを見れたのはよかった)
いやもう、興奮が収まらずに帰ってきましたよ。
歌い踊り狂いハネて、年末にとてもいいライブを見せていただきました。
もう来年はいい年になる気しかしない!!すごく気分がいいです。
以下、写真です。画質が悪くてすみません。ほとんど手ブレです。雨、雪にならなかったのはよかった。
武道館、満員でした。結構男も多かったような・・・

今年はDAY IN QUESTIONではなく、ツアー「或いはアナーキー」の特別版ですね。

文字に棒のようなものがかかっていますが、竹です。お正月の門松ですね。

花が大物からも。映ってないけど高橋まこと(元BOOWY)からも。

↓これはユータとタイガースのコラボ。ユータはタイガースファン。うれしいです。私もタイガースファン。

最後に、演奏した曲です。アルバム全曲やってなお他にもたくさんやって盛りだくさんでした!
個人的にノクターンを初めてライブで聴きましたが(というか音源でもほとんど聴いてないw)、
いい曲ですね。BUCK-TICKらしくない、でもBUCK-TICKだという曲です。
順序は特に中盤おそらく違うと思うので番号つけません。また、もし欠けているのがあればご指摘ください。
後で清書します。アンコールは正しいですが・・・
DADA DISCO -GJTHBKHTD-
Devil'N Angel
ICONOCLASM
ボードレールで眠れない
サタン
PHANTOM VOLTAIRE
masQue
世界は闇で満ちている
ONCE UPON A TIME
独壇場Beauty-R.I.P-
宇宙サーカス
ROMANCE
SURVIVAL DANCE
悪の華
絶界
HEAVEN
EN1
メランコリア
NOT FOUND
形而上 流星
無題
EN2
ノクターン-Rain Song-
Climax Together
...IN HEAVEN...
MOON LIGHT(メドレー)
以上です。後日、改めて感想を書きます。
音楽 ブログランキングへ
12月29日、例の日にいつもの場所で。
今回は追加席でチケットを取ることができたので、
ステージとほぼ垂直でしたが、音がイマイチだった以外はとにかく楽しめました!
東側(ヒデ側)の1階席最後列の1つ前J列。東の端のJ列。極東、J。(むりやり)
いやー、1階席音はともかく端はメンバーが袖の花道にやってくるからいいですね。
次もあの席で観たい。と思うくらい。最後にユータが来たときは感激。
今井もヒデも来て顔を近くで見ることができました。穴場発見です(笑)
ライブは18:45開演、21:05ぐらいの終演。
とにかく最高でした。
感想はまた後でゆっくり書きますが、
アンコール2つめ、ラス前と大ラス!!
武道館爆発してましたね。それまでは割と大人というか大人しいというか、そんな雰囲気でしたが。
いいライブでした。櫻井氏は少なめのMCでしたが「皆さんよい年でありますように、未年」という謎の倒置法があったり(笑)
他はどうもありがとう、楽しんでってください、
とかアンコ2つめで2曲目に入るとき、「ではこっからハネた曲やります」とノリのいい曲投入を予告したくらいでしたが、
ノリノリでしたね。とにかく表情が妖艶でした。
(追加席のエリア近くにはモニターがあるのでびっくり。確かにステージ全体、特にバックの映像は見えないので。
でも映像もカメラの映像なんで、結局背景の映像はほぼ見えなかったですけどね。でもメンバーのアップを見れたのはよかった)
いやもう、興奮が収まらずに帰ってきましたよ。
歌い踊り狂いハネて、年末にとてもいいライブを見せていただきました。
もう来年はいい年になる気しかしない!!すごく気分がいいです。
以下、写真です。画質が悪くてすみません。ほとんど手ブレです。雨、雪にならなかったのはよかった。
武道館、満員でした。結構男も多かったような・・・

今年はDAY IN QUESTIONではなく、ツアー「或いはアナーキー」の特別版ですね。

文字に棒のようなものがかかっていますが、竹です。お正月の門松ですね。

花が大物からも。映ってないけど高橋まこと(元BOOWY)からも。

↓これはユータとタイガースのコラボ。ユータはタイガースファン。うれしいです。私もタイガースファン。

最後に、演奏した曲です。アルバム全曲やってなお他にもたくさんやって盛りだくさんでした!
個人的にノクターンを初めてライブで聴きましたが(というか音源でもほとんど聴いてないw)、
いい曲ですね。BUCK-TICKらしくない、でもBUCK-TICKだという曲です。
順序は特に中盤おそらく違うと思うので番号つけません。また、もし欠けているのがあればご指摘ください。
後で清書します。アンコールは正しいですが・・・
DADA DISCO -GJTHBKHTD-
Devil'N Angel
ICONOCLASM
ボードレールで眠れない
サタン
PHANTOM VOLTAIRE
masQue
世界は闇で満ちている
ONCE UPON A TIME
独壇場Beauty-R.I.P-
宇宙サーカス
ROMANCE
SURVIVAL DANCE
悪の華
絶界
HEAVEN
EN1
メランコリア
NOT FOUND
形而上 流星
無題
EN2
ノクターン-Rain Song-
Climax Together
...IN HEAVEN...
MOON LIGHT(メドレー)
以上です。後日、改めて感想を書きます。

私は2階南西で全体がよく見えましたが、左右のモニターにメンバーが大写しになるのは嬉しかったです♪
アルバムの世界観はアンコ1迄で、アンコ2はガラリと空気を変えて、年末のDIQらしさが爆発しましたよね!最高でした。
ノクターンは、もし昨日の天候を考えて入れたのなら、粋だなぁと思います♪
雨も昼過ぎには止み、良かったですね(^^)
いつもコメントありがとうございます!
2階南西でしたか。自分はいつも極端な位置で・・・
左右のモニターがあったんですか。全景、見たかった・・・
アルバム曲以外はDIQらしさ!そうですよね、そんな雰囲気がありました。
ノクターン、あんないい曲だったとは・・・
天気で変えたかもしれません、グッズ買うため昼過ぎから並んだ方から「リハの時に聴こえた曲が演奏されなかった」って聞きました。
来年の活動告知的なの無かったのが残念でしたが、また楽しみに待ちたいと思います。
今年もお疲れ様でした。