デラシネ(deracine)

阪神タイガース・NOAH・BUCK-TICK・酒場・鉄道など

東急東横線と地下鉄副都心線の直通運転が来年3月16日開始。

2012-07-30 23:40:46 | 武蔵小杉駅関連
東急東横線と、東京メトロ副都心線の直通運転が来年3月16日に開始予定と、
東急電鉄から発表がありました。

ニュースリリースはこちら(東急電鉄HPに飛びます)

しばらく前から代官山~渋谷間の地下化工事が進められており、
また副都心線渋谷駅も開業後すぐから東急仕様の駅として使われていますが、
いよいよ開業の具体的な時期が発表されました。

これにより東横線は副都心線で新宿方面、池袋方面とつながり、
さらに副都心線に既に乗り入れている西武池袋線、東武東上線との直通運転まで実現します。
(西武池袋線は飯能、東武東上線は森林公園までですが)

東横線はみなとみらい線(横浜高速鉄道)にも乗り入れていますから(てか事実上東横線の一部ですが・笑)、
これで元町・中華街やみなとみらいから西武線なら練馬・所沢・飯能方面に、
東武線なら川越・東松山・森林公園方面に、といった具合で1本の電車で行けるようになるわけです。当然逆も然り。
(細かい運行経路、停車駅等はこれからですが)

東急から西武や東武への直通運転はダイヤ編成上、また車両の設定上等々から難しいのではないか、
東急が乗り入れるのは副都心線区間までじゃないか、あっても数本じゃないか、等の憶測もありましたが、
結局西武、東武ともつながることとなりました。


東急にとっては悲願達成でしょう。
西武・東武への乗り入れもそうですが、
東急線はどれも新宿・池袋方面への直通電車を持っていませんでした。
必ずどこかで乗り換えが必要でした。それが今回(三丁目駅とはいえ)新宿と、また池袋と、
ダイレクトにつながるわけですから。
その煽りか、地下鉄日比谷線への乗り入れは終了となりますけど…


さあ、ダイヤ発表が待ち遠しいです。どういう設定になるのか。
特に混雑のラッシュ時の時間設定ですね。
東急は現在横浜~渋谷・新宿・池袋方面行きは、JRの湘南新宿ラインとも激闘を繰り広げていますが、
乗換えがなくなりますから、当然意識したものになるでしょう。


さて、それによる私個人への影響ですが、
武蔵小杉に住んで、池袋手前(距離だけならメトロ雑司が谷が一番近い。JR目白も近い。)の職場に通っていますので、
選択肢が増えます。現在はJR湘南新宿ラインで池袋まで行っています。
JR武蔵小杉駅開業までは東横で渋谷まで行ってJRで目白でした。

運賃、時間はまだなので(特にラッシュ時のダイヤは気になる)すが、
どちらを使うかは非常に悩みます。
簡単にまとめるとこうなります。○=良い点、×=悪い点。

<JR湘南新宿ライン>
○池袋駅から会社までが結構楽。12分程度で着く。
○グリーン車がある。
○湘南新宿が止まっても横須賀線で品川→山手線で目白、とJRのみで行ける。
○15両の長大編成で死ぬほど混まない。
×本数が少ない。致命的に少ない。朝8:02を逃すと次8:14とか。夜もMAX20分近く空く。
×遅れることも多い。また、武蔵小杉の改札は朝行列。
×武蔵小杉での買い物等はJR新駅はやや不便

<東急線→副都心線>
○自宅から2、3分レベルだが駅がやや近い。
○買い物は東急側が自分は便利。生活圏ってやつか。コンビニ、となると別だが。
○雨の場合最も濡れないで通勤が可能
○駅からの距離だけなら雑司が谷は近い。
×ただし、雑司が谷駅は地下深く、地上からホームまでがかなりかかる。意外と池袋利用と差がない。
×その副都心線池袋駅は池袋駅の北側、会社から遠い
×雑司が谷利用の場合、急行は止まらないのでおそらく乗換えが必要。

そんなところですが、運賃、ダイヤ、また混雑状況と見比べて、
どっちを使うか決めることになるでしょうね。
どちらも一長一短。てか、来年3月まで今の職場(会社)にいれば、の話なんですが(笑)

ホームラン4本で連敗脱出。

2012-07-30 00:11:10 | 阪神Tigers
タイガース勝利。久々だね、タイガースについて書くの。
ホームラン4本なんて今季初か?能見も踏ん張った。

これでいい方に流れが…なんて今はとても言えないけど、
まだ首の皮一枚だけは残っているように思える。

少しでも意地だけはあるようだ。
監督はじめベンチ、選手にもたくさん言いたいことはあるけど、
とにかく今は頑張ってほしいとしか言わない。