OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

追悼・筒美京平:リンリン・ランランを聴きながら

2020-10-21 19:26:39 | 歌謡曲

恋のインディアン人形 / リンリン・ランラン (ビクター)

筒美京平のパクリ心(?)が、まずはイントロのキャッチーさにあるとすれば、リンリン・ランランが昭和49(974)年に日本でのデビュー曲として大ヒットさせた本日掲載のシングル盤A面曲「恋のインディアン人形」は絶対ですっ!

なにしろ「作・編曲:筒美京平」という堂々のクレジットがありながら、件のイントロがアメリカのソウルグループとして我が国でも人気が高かったグラディス・ナイト&ザ・ピップスの世界的なヒット曲「 Imagination」と丸っきり同じですからねぇ~~~!?!

未聴の皆様には、ぜひとも聴き比べていただきたいほど酷似しているあたりは、故人の趣味性と擁護する事も可能でしょうが、同じリズムパターンを拝借して主旋律の歌メロを展開させていくとなれば、これは確信犯の誹りも免れず!?

しかし、流石は筒美京平!

サビでは歌謡曲に由来するフックの効いたポップス風味をきっちりとキメてくれるんですねぇ~~♪

こ~した手法は例えば弘田三枝子の「可愛い嘘」がテンプテーションズの「My Girl」から美味しいイントロやリズムパターンを拝借したという前科前歴(?)があるとはいえ、それをど~しても憎めないのは贔屓の引き倒しばかりではないつもりです。

むしろ、その元ネタに気がついて、思わずニヤリとするか、これは酷いなぁ~~!? と憤慨するかは十人十色の好き嫌いが関係している事は明白ですし、これまで度々論争が繰り返されているパクリの根底に潜む「愛」だとか「思想」だかとか、そんな理論武装なんてものは必要なのかっ!?

おそらくは答えの出ない問題でしょう。

しかし、一瞬であったとしても、そ~した心の動きを感じさせてくれたのも、筒美京平の立派な仕事だったと思います。

それに賛否両論があろうとも、サイケおやじは「ニヤリ」とする方を望みますねえ~~。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご報告とお詫び | トップ | 追悼・筒美京平:岩崎宏美を... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
筒美先生もパクられた!? (夜明けのキャット)
2020-10-21 19:58:26
「筒美先生が洋楽のあの部分をパクった」とかいう話はよく聞きますが、千葉マリヤの「恋は波まかせ」(作・編曲 鈴木邦彦)では、「ジャンバラヤ」のメロディに、「真夏の出来事」(作・編曲 筒美京平)のブラス・アレンジ!鈴木先生やってくれました!また、森田健作の「友達よ泣くんじゃない」は、永田英二の「恋をあげよう」のカバーと思っています。(もとに作・編曲は鈴木邦彦)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌謡曲」カテゴリの最新記事