goo blog サービス終了のお知らせ 

OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

ジャケ買い正統派の小川知子

2013-10-22 14:57:59 | 歌謡曲

ごめんなさい / 小川知子 (東芝)

好きな歌手のコンプリートコレクションは、思い込んだら試練の道を!

か、どうかは個人差の問題ですが、楽曲そのものにイマイチの魅力しか感じないブツに対しては、特に日本盤シングルにおけるピクチャースリーヴ、つまりジャケ写の存在が有効でしょう。

本日掲載した小川知子の1枚は、昭和46(1971)年秋に発売されながら、ほとんどヒットしなかった所為で、実はなかなか入手が困難だったんですが、それというのも、既に述べたとおり、ジャケ写がとても魅力的なんですから、たまりません♪♪~♪

どうです、この初秋の装いをしっかり着こなす小川知子の美しさは♪♪~♪

もちろんメイクやファッションセンスは、如何にも当時の流行最先端でありました。

さて、そこで気になる楽曲「こめんなさい」は作詞:安井かずみ&作編曲:筒美京平の黄金コンビでありながら、どうにも精彩がありません。

う~ん、不遜ではありますが、筒美京平にしては凡庸なメロディ展開というか、グッと惹きつけられるフックが無いままに流れてしまった感じが???

ただし安井かずみの綴った歌詞は、捨てたはずの過去を忘れられない女の情感を描いたと思しき、ちょっぴりホロ苦い感じがあるわけでして……。

結局は売れなかったとはいえ、この有名なソングライターコンビが書いた歌であれば、歌謡曲マニアにとっては至高のシングル曲なのでしょう。

しかしサイケおやじにとっては、繰り返しますが、完全にジャケ買いしたブツに他ならず、小川知子のナチュラルなフェロモンが滲む佇まいが大好きという自ら性癖を、あらためて確認させられるアイテムです。

ということで、実はこれも昨日掲載した八代亜紀のシングル盤と同じチャンスでゲット出来た事から、本日のご紹介となりました。

不穏な世相の中、皆様への御裾分けで少しでも和んでいただければ、幸いでございます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美しい…、猫顔で見つめる亜紀... | トップ | 田代麻紀の情景 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゲバゲバ (ちんたろ男)
2013-10-23 10:45:35
小川知子のアルバムは二枚目の「初恋のひと」だけ持ってます。奥村チヨとか黛じゅんとかは歌っている姿を思い出せるんだけど、どうも小川知子の歌っている姿は思い出せない。このアルバム聴いてもとても割りと“淡白”な印象だ。さらりと流れるのがすきという方もおられるので決していい悪いでは無いんだけどね。で、聴いてて思うのはこのアルバムなんだけどもう少しベースとドラムを強くミックスして、黛じゅんに歌わせたら凄いあうんじゃないかな。一人ガールズGSの名盤になったかも。サイケおやじさんのシングルのジャケ写も立木義浩ばりにメイクバリバリですね。小川知子って頭ペッタリのボーイッシュヘアの印象が強くて、そのとんがり具合に当時私はちょっと憧れの対象から外れていたように思います。それよりも「ゲバゲバ90分!」に出てた頃はセクシーでドキドキした記憶があります。ミニスカートだったからかな?
返信する
トモコ・ラブ・ユー (サイケおやじ)
2013-10-23 14:45:44
☆ちんたろ男様
コメント感謝です。

小川知子は所謂クールビューティであって、しかし歌はコブシ系が多く、さらに誰よりもモダンなセンスのファッション感覚!
本来は女優であった彼女らしい雰囲気の良さは、自然体のフェロモンによるところかもしれません。

拙ブログでは彼女について度々書いてきましたので、よろしければ検索してみて下さいませ。
返信する
Unknown (プレイボール)
2013-10-24 12:15:19
ゲバゲバ90分のコメディアンヌぶりは小山ルミや岡崎友紀らよりいかんなく発揮されてますね。別れてよかったのウィスパーボイスはぐぐっとくるものがあります。サイケおやじさんは別れて良かったのLP盤はおもちですか
返信する
別れてよかった (サイケおやじ)
2013-10-24 15:19:22
☆プレイボール様
コメントありがとうございます。

「別れてよかった」はシングルもLPも所有しています。
LPは特に裏ジャケのホットパンツ姿にグッと惹きつけられますよねぇ~~♪

当時の映像が纏めて復刻されないかなぁ~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌謡曲」カテゴリの最新記事