goo blog サービス終了のお知らせ 

OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

ホッとしました

2016-08-23 19:51:56 | Weblog

昨日からの大雨で借りているトランクルームから連絡が入り、一部で雨漏りがあるようなので、確認して欲しいだなんてっ!?!

そんなわけで仕事は紛糾しているのに、本日は全く気持ちが乱れてしまい、ようやくさっき様子を見にいったら、無事でした。

でも、ひとつ隣はかなり雨水が浸み込んでいるみたいなんで、管理会社は懸命に対応に追われていましたですよ。

当然、責任&信用問題ですからねぇ~~。

幸いにも今回、サイケおやじの預けてあるブツは無事でしたが、油断は禁物と覚悟を決めてきた次第です。

で、ついでに洋楽関係やネットで買って、そのまんま開封していなかったブツを持ち出してきたんで、明日から追々に掲載していきたいと思います。

ということで、本日はこれで失礼させていただきますが、被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の中のラブ・イズ・フィ~... | トップ | 松原みきへの熱い願い »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨漏れ (奇厳丈)
2016-08-23 22:52:13
いやあ、エロ本が水に濡れたら大変ですからね〜〜
返信する
最後は“英 亜里” (ラウタランカ)
2016-08-24 00:23:04
私も4年ほどトランクルームを借りて大切なLPレコード&
CDを保管してました。(今現在は新居に移してますので解約)
EP(ベンチャーズ、エレキインスト【北欧も】、歌謡曲、演歌、民謡、音頭、洋楽、【英 亜里】その他)は最初から自宅保管です。
先ずは一日一回音楽を聴きませんとダメですね!身体が音を欲しがってます。
因みに今日は、樋口 夏の「鎌倉物語」とクリームの「クロスロード」〆は“英 亜里”さんの「竹の花」
返信する
ほっとします (てつや)
2016-08-24 12:04:21
ラウタランカ様
〆は英亜里さんの「竹の花」とありますが、ワルツに乗ってゆったり流れるようなこの曲は 無理なく自然の
理のまま溶け込んでゆくようで、彼女の声にほっとさせられます、私も心が疲れた時、血がゆったり体内をながれる想像をして、時に遠い空を見つめながら聴いています、そんな時は「生きる幸せ」を実感しますね・・・
返信する
まずは、ご無事何より。 (秀和)
2016-08-24 19:36:08
ということは…「旅立つ朝/江利チエミ」(キング)も大丈夫だったのですね♪いつまでも記事を期待しております。

無理はしないでくださいね〜。
返信する
スタジオプレーヤー (ラウタランカ)
2016-08-26 01:52:15
キング BS-1384

71年(S46)

A=旅立つ朝
(作詞=保富康午・作曲=村井邦彦)
B=明日に生きる女
(作詞=山下路夫・作曲=村井邦彦)

LA録音。アレンジ=ジミー・ハスケル、ドラム=ハル・ブレイン。
和製ソフトロック超名曲。

*ハルさんにはビツクリ!!(ベンチャーズのワイプアウト凄い叩き方ですもんね♪)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事