OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

いしだあゆみは夏の夢

2013-08-03 15:30:07 | 歌謡曲

太陽は泣いている c/w 夢でいいから / いしだあゆみ (日本コロムビア)

「そこはかとない」という言葉を知った時、イメージとして浮かんだのが、いしだあゆみでした。

と言うよりも、サイケおやじは本日掲載のシングル盤A面曲「太陽は泣いている」が大ヒットしたリアルタイムの昭和43(1968)年夏、それを歌っていたいしだあゆみの不思議な存在感に圧倒(?)され、結局は後追いで「そこはかとない」という言葉に謎解きを委ねたのが真相です。

つまり、いしだあゆみのアンニュイな雰囲気の良さは、この「太陽は泣いている」のような、ある意味ではGSっぽい歌謡ポップスを歌っても、決して激しい情感を露わにせず、むしろ淡々としたクールさが情念の炎を!?

なぁ~んていう、分かった様な、分からない様な解釈に導かれる魅力にあるんじゃ~ないでしょうか?

具体的には似たような曲調を演じていても、例えば黛ジュン泉アキの様なストレートな情動ではなく、しかし西田佐知子の様なお色気のオブラートに包むでもない、これがいしだあゆみの絶対的な個性と思うばかりです。

ちなみに楽曲クレジットは作詞:橋本淳&作編曲:筒美京平という黄金コンビですから、今となっては大ヒットしたのも当然と思われるかもしれませんが、ラガロック調のフレーズを奏でるイントロのギターに続き炸裂(?)する所謂ズンドコビートには、当時としても幾分素直に馴染めないものがあり、しかしだからこそ、続く曲展開に惹きつけられてしまうという魔法が確かにありましたですねぇ~~♪

実際、この曲はバンドで演奏してみると、かなり纏めるのが難しい!? 等々、サイケおやじは痛感するところが多々あります。

一方、B面収録の「夢でいいから」が、尚更にいしだあゆみの本領が発揮された名曲名唱で、しっとりとした情感を決して流されずに聞かせてくれる彼女の節回しの上手さは、「上手い」という言葉では決して表現しえない魅力に溢れていますよ♪♪~♪

あぁ、このジャズフィーリングと芝居がかった歌い回しには、聴く度にシビれさせられます♪♪~♪

これぞっ! いしだあゆみの真骨頂!!

実はこの「夢でいいから」は、後に中島まゆこの秀逸なカパーバージョンが作られるのですが、やはり個人的には、いしだあゆみに軍配を上げてしまうのが本音です。

ということで、「そこはかとない」は「なんとなくいしだあゆみ」という語句解釈として、サイケおやじの独り善がりの辞書に入れてあります。

最後になりましたが、掲載したシングル盤ジャケットは当時の慣例として、リバーシブル仕様なのも嬉しいところで、特にB面扱いには勿体無い「夢でいいから」が、彼女の綺麗な「ワキ見せ」ジャケ写なのも、マニアにはたまらないブツの証になっています。

う~ん、こういう雰囲気、こういうシチュエーションを堪能させてくれる女性芸能人が、今の日本には全く存在しないのが、現代の不毛を象徴しているように思います。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする