OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

美樹克彦の都会派ラブソング

2013-04-18 13:44:41 | Singer Song Writer

恋は泥棒 / 美樹克彦 (RCA)

青春歌謡の熱血スタア!

それが美樹克彦の一般的な印象かもしれませんが、それ以降にソングライターに転進しての活動も素晴らしい事は、歌謡スタアに提供したヒット曲の多さでも明らかです。

そしてもうひとつ、自らが歌ったシンガーソングライターとしての美樹克彦も同時に聴かれるべきと思っているのが、サイケおやじの強い希望なんですよ。

例えば本日掲載のシングル盤B面曲「恋は泥棒」は、全篇を彩るオルガン&エレピのサウンド作りが実に好ましい、所謂シティミュージックの大名曲♪♪~♪

もちろんそこで歌う美樹克彦は自作自演の強みを活かした、せつなくも甘い世界を往年のイメージを払拭するが如き、グッと抑えた歌唱表現で聞かせてくれるんですが、ここでクレジットを確認してハッとさせられるのが編曲を担当した、あのシング・アウトやジム・ロック・シンガーズで良い仕事をやっている惣領泰則の存在感でしょう。

当然ながら、美樹克彦が狙ったものを見事なコラボで具象化したと思うばかりであって、実はここであえて触れずにおきたかったA面曲「走馬灯」が、同じ顔合わせでありながら、如何にも発売当時の昭和50(1975)年に流行していた「かぐや姫」調なんですから!?!

極言すれば、そういうレコードの裏面に、これほどお洒落なトラックが入っているなんて、想像も出来ないでしょう。

まさに聴かずに死ねるかっ!

しかし告白すれば、偉そうに書いているサイケおやじにしても、ちょうどその頃にレコード屋の店頭で、この「恋は泥棒」を聴かなかったら、知る由もなかったはずですから、現実は相当に厳しいですよねぇ……。

ということで、機会があれば皆様には、ぜひともお楽しみいただきたい隠れた名曲にして名唱が、美樹克彦の「恋は泥棒」と繰り返し、言わせて下さい。

タイトルからして、なにか奥村チヨのヒット曲を連想させてしまうマイナスポイントも否定は出来ませんが、これは一途な男の歌!

若い頃はもちろん、すっかり中年者ど真ん中の今に至るも、こういう勘違い的恋愛フィーリングの憧れ症候群は、サイケおやじが好むもののひとつです。

笑われるかもしれませんが、本当にそう思っているのでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする