日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

CT値と男女差

2021-05-24 08:05:43 | 医学
  「CT値と男女差」

 CT値を、政府は、コロナワクチンをどんどん勧めると同時に、下げることを通達しています。と言うことは、今までは、高過ぎた、つまり、過剰にコロナ陽性者を増やしていたと言うことになるのでは・・・?!
 ワクチンを打てば、患者数が減ると言うことを、これで実証しようとしている感じですが・・・CT値を下げれば、当然に、検査陽性者数は、減少しますね。
 鳥取県知事が、このCT値に注目して、10ちょっと越える感じの人だと、周りに感染させる可能性が極めて高い、英国型だと、高値なっている・・・と、(令和3年5月18日のテレビの内容で)言われていました。そうですね、もっと多くの人が、このCT値の今までの不自然さに気が付いて欲しかったですね。
 それと、ワクチンの副反応、例えば、アナフィラキシーショックとか、死亡例、8割が女性で、それも、年齢に関係なく多くなっているとの結果がしっかりと出ています。
 と言うことは、ワクチンの量が、欧米並みになっていて、例えば、欧米の女性の体重の平均が75Kgもあるのに、日本の女性のそれは、50Kgしかない、つまり、5割増しで打っていて(男性は、3割増し)、それで、副反応が強く出ているのでは・・・!!
 コロナワクチンで亡くなっても、そうだと国は、どうしても認めたがらない感じに思えてなりません。それなのに、コロナの検査で陽性であれば、全て、コロナによる死亡とするのは、やはり、おかしいのでは・・・!!

*https://www.youtube.com/watch?v=oAH35WJ59Nc&t=379s(←武田邦彦先生の話)
*https://www.youtube.com/watch?v=59Dg8ws-9tU(←武田先生の話)

*写真は、若き日の私です。

(令和3年5月24日、記載)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別の意見

2021-05-16 09:15:18 | 医学
  「別の意見」

 コロナワクチンに関して、いろんな意見があります。それ等をマスコミは、もっと紹介して欲しいのですが、残念なことに、いつまで経っても、それが積極的にされていません。
 兎に角、コロナワクチンを急いで打つことに、今の日本、右往左往している感じですが・・・打てば、それなりに、確かに効きますが、いつまで持つのか、先々の副反応は、どうなのか、(政府もそれは少なからず認めていますが!)はっきりしていません。
 又、どんどん変異が起きて行けば、今の状態では、いたちごっこって感じで、効かなくなる可能性があります。
 インフルエンザの様に、多くの人がワクチンを打つと、効かなくなる時期が早くなると思うのですが・・・(皆が打たない感じになった時にインフルエンザワクチンを打って、よく効いたことを私なりに経験していますが・・・)。

 次の内容、少し、客観的に見れる感じになるかと思いますが・・・→
*https://www.youtube.com/watch?v=BrxyR_YvLmA(←松田学氏の話)
*https://www.youtube.com/watch?v=95ssya1J9sY&t=392s(←薬薬会社の人の意見)
*https://www.youtube.com/watch?v=pxA4-3v4PFM(←アメリカ人の4分の1が、打たない)
*https://www.youtube.com/watch?v=NexMFsFTRbI(←坂上仁志氏の話)
*https://www.youtube.com/watch?v=SlGqwzlWgvU(←自然治癒倶楽部)
*https://www.youtube.com/watch?v=jsY_W7tPDIk(←西脇俊二氏の話)
*https://www.youtube.com/watch?v=wZNRbmr7SJA(←武田邦彦氏の話)
*写真の本は、2021年5月11日に、アマゾンから手に入れました。

(令和3年5月16日、記載)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな意見

2021-05-07 08:45:47 | 医学
  「いろんな意見」

 テレビでは、何故か、一方的な意見しか、出ませんね。
 PCRの問題点(感染と発症との違い)、CT値の高値、PCR陽性だとコロナによると診断を付ける様に強制されていること、そんな問題が今ないがしろにされていて、打つことが、政府により、マスコミにより、専門家により、声高に言われています。
 それが不自然とは、思われないのが、私にとって、不思議です。
 素朴な疑問ですが・・・→ワクチンの量、欧米人並みの量で、日本人には、多いのでは?!打てば全て解決って感じに思っている人が多いみたいですが、いつまでワクチンによる免疫が持つのか、1回でなく、2回、3回と打ち続け、更には、毎年、打つ感じになるのかどうか?今は、副反応がなくても、この先、本当に、大丈夫なのか?など。
 若い日本の女性が打ちたくない理由、よく理解出来ますね。メリットとデメリット、天秤に掛けると、明らかに、打たない方がいいですよね。副反応が、若い女性に多く、又、コロナによる若い女性の死亡者、殆どいませんから。

*https://www.youtube.com/watch?v=iZFe3MLl6hI(←アメリカ、接種率、低下傾向?!)
*https://www.youtube.com/watch?v=Djp7vaxmyyE(←パンデミックの時には、打たない方がいいとの意見)
*https://www.youtube.com/watch?v=lS5sdAVHJEc(←大橋眞先生の話)
*https://www.youtube.com/watch?v=waQG2c4xGB0(←武田邦彦先生の話)
*https://www.youtube.com/watch?v=Ia5GT28ejdo&t=401s(←免疫力)
*写真は、2005/4/18~5/18に、イタリアのフィレンツェに独りで、(イタリア語学校に)行った時に、ピサで私が撮ったものです。

(令和3年5月7日、記載)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン

2021-04-29 08:30:02 | 医学
  「ワクチン」

  ワクチンを打つことが、コロナを防ぐ意味でとても大切って感じで、専門家も、マスコミも、政府も、動いています。いろんな意見は、紹介されません。
 マスクをしても、掛かることは、はっきりしています。今回、インフルエンザが激減した理由は、調べてみると、感染症対策やマスクが原因ではありません。
 マスクや対策、自粛をする2カ月前の1月の第2週に、インフルエンザは、既に激減していました。
 感染症での発病は、免疫力と微生物との相克です。
 ワクチンを打てば、感染は防げる、と言った過剰期待ばかりをさせて、免疫力の大切さを殆ど言わないのは、何故ですか?
 ワクチンを打っても、高齢者は、月に、10万人近く、亡くなりますね。何故って、打たなくても、亡くなっています。これが現実です。そんな高齢者に打ち、コロナでの若い人の死亡、殆どないのに、副作用で心配しながら打たないといけないと言うのも、おかしな気がしてなりません。

 [免疫力を上げる為の20項目]
1、(バランスの取れた)食事(腹7~8分目、蛋白質をしっかりと摂る)
2、(適度の)運動
3、(いい)睡眠
4、気の持ち方(ストレスを貯め込まない)
5、姿勢(猫背は、免疫力を低下させますよ)
6、良く噛んで食べる(認知症防止にもなりますよ)
7、笑う(ウソ笑いでも、効果ありますよ)
8、他人が喜んでくれるのを喜ぶ(ボランティアの精神、ボランティアをしている人は、免疫力が高いとのはっきりしたデータ、ありますよ)
9、寒い時でも、日光に当たる(活性型ビタミンDを増やすこと)
10、座る時間を少なくする(座る時間が長ければ長いほど、短命とのデータがありますよ)
11、薬やレントゲン検査を出来るだけ避ける(自分の身体は自分で守る)
12、多くのことに感謝して生きる
13、悪口を出来るだけ言わない(他人を変えるよりも、自分が変わる)
14、3つの間が必要→仲間(孤独でない)・空間(ゆっくりくつろげる場がある)・時間(自由に使える時間がある)
15、早寝早起き
16、規則正しい生活をする
17、毎日、したいことがある
18、先々、夢がある
19、見守るもの(守るべきもの)がある
20、お茶(紅茶)を飲む、水をこまめに飲む、口腔内をきれいにする

*https://www.youtube.com/watch?v=0U7maZAQg-8(←ワクチンの副反応)
*https://www.youtube.com/watch?v=rzr0mwTPEnU(←分かり易い説明)

*https://www.youtube.com/watch?v=vVcRGXzZfu8(←5年前、篠笛で、荒城の月)
*写真は、8年前に、上天草市龍ヶ岳町高戸で撮ったものです。

(令和3年4月29日、記載)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有効率

2021-04-20 08:24:28 | 医学
  「統計」

 よく、予防接種の有効率とか、耳にしますね。95%も効くとか言われると、そうしようと言う気になりますね。
 で、実際に、その意味を知ると、どうでしょうか・・・?!
 95%効くと言われれば、100人予防接種をすれば、95人、掛からなくて済むと考えがちですが、そうでしょうか・・・?!
 例えば、2.000人の子どもを2つに分けるとします。初めのAグループ1.000人には、ワクチンをせず、後のBグループ1.000人には、ワクチンをしたとします。その結果、Aグループの400人が発病し、Bグループの100人が発病したとします。この場合の有効率は、どうなるのでしょうか?
 実際の統計上での有効率の計算では、「非接種者の発病数-接種者の発病数」÷「非接種者の発病数」(×100)の値(%)となります。つまり、「400-100」÷「400」×100=75%となります。
 つまり、全体の人数や発病者の人数に関係なく(!)、AとBの発病者の割合(!)が4対1ならば、いつでも、75%になると言うことです。
 全体が(接種した人)1万人と(接種しない人)1万人で、とても希な疾患で、それで、非接種者の4人が発病し、接種者の1人だけが発病しても、75%となる訳です。
 実際には、感染しても、発病者の割合がとても少ない場合には、この有効率、意味をしっかりと理解していないと、誤解を招きますね。
 コロナワクチンを打てば、もう、90%は、コロナに掛からなくて済むと思っても、今回の場合は、特に、日本人の場合は、ワクチンしなくても、掛からない人、若い人程、多い訳ですから。
 重症になる確率が少ないのに、ワクチンをした為に、その副反応で、本来、発病しにくい若い人が、それで苦しんでいるなんて、何か、おかしな気がしてなりません。

*http://medical.radionikkei.jp/kansenshotoday_pdf/kansenshotoday-191118.pdf
*https://www.youtube.com/watch?v=sFPwDd_Rj1k(←私の8年前の和太鼓で、きよしのズンドコ節)
*写真と内容は、関係ありません。

(令和3年4月20日、記載)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免疫力

2021-04-15 08:02:11 | 医学
  「免疫力」

 いつまで、こんな感じで、ウイルスと関わって行くのでしょうか?
 ワクチンや三密などで、対処しようとしていますが、今までの経過を見ると、上手く行ってないですね。
 ウイルスを消滅させるよりも、ウイルスとの共存と免疫力を高める考え方にした方がいいのでは、と、個人的には、思っているのですが・・・。(←ヒトは、もっと謙虚になるべきでは?!)
 コロナゼロを目指すとか言う政党もある様ですが、それは、無理だと思います。

*https://www.youtube.com/watch?v=zr8SsnoJGZI(←松田学氏の話)
*https://www.youtube.com/watch?v=4LuNcakGrto(←篠笛で、古賀メドレー)

 免疫力を上げることの大切さが、マスコミで、あまり声高に言われませんが、私は、とても大切な事だと思っています。(以下、免疫力を上げる為の20項目、再掲、少し修正)

1、(バランスの取れた)食事(腹7~8分目、蛋白質をしっかりと摂る)
2、(適度の)運動
3、(いい)睡眠
4、気の持ち方(ストレスを貯め込まない)
 以外に、
5、姿勢(猫背は、免疫力を低下させますよ)
6、良く噛んで食べる(認知症防止にもなりますよ)
7、笑う(ウソ笑いでも、効果ありますよ)
8、他人が喜んでくれるのを喜ぶ(ボランティアの精神、ボランティアをしている人は、免疫力が高いとのはっきりしたデータ、ありますよ)
9、寒い時でも、日光に当たる(活性型ビタミンDを増やすこと)
10、座る時間を少なくする(座る時間が長ければ長いほど、短命とのデータがありますよ)
11、薬やレントゲン検査を出来るだけ避ける(自分の身体は自分で守る)
12、多くのことに感謝して生きる
13、悪口を出来るだけ言わない(他人を変えるよりも、自分が変わる)
14、3つの間が必要→仲間(孤独でない)・空間(ゆっくりくつろげる場がある)・時間(自由に使える時間がある)
15、早寝早起き
16、規則正しい生活をする
17、毎日、したいことがある
18、先々、夢がある
19、見守るもの(守るべきもの)がある
20、お茶(紅茶)を飲む、水分を細かく取る、口腔内をきれいにする・・・

*写真は、令和3年4月1日に、佐伯市城下町「観光交流館」の庭園で撮ったものです。


(令和3年4月15日、記載)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不自然

2021-04-14 10:26:25 | 医学
  「不自然」

 政府やマスコミや専門家が、同じ事を何度も言うと、そうだと思ってしまう傾向にありますね。
 大きな組織が大きな嘘を言っても、多くの人は、疑わない傾向にありますね・・・?!
 今、急いで、コロナのワクチンを、政府もマスコミも専門家も、日本人に打とうとしています。無料と言うことで(ただ程、怖い物はないと言う人がいますが・・・)。
 外に出ても、マスクをしないと、白い目で見られる感じになっています。この調子だと、この状態、まだまだ、永く続きそうですね・・・。
 で、感染者は発病者でないし、検査にPCR自体を用いるのも問題だし、CT値も日本の場合高いのも問題だし、一体、何を見ているのかって感じになっているんですが・・・?!(それに、死亡した場合、コロナの検査で陽性だと、コロナによる死としたり・・・女性の自死者も多くなって・・・)
 マスコミでは、いろんな人(←何故、この人を何度もって感じの人が多い感じですが)が、どのチャンネルでも、同じ様な説明しています。
 今回の新型コロナのワクチン、2回目接種で、20%に38度以上の発熱があり、仕事を休むケースも、少なからず出ている様で・・・そんなワクチン、今まで、ありましたか・・・!!
 日本は、例外的に、発病者の少ない国です。いつになったら、この不自然さに気が付くのでしょうか・・・?!

*https://www.youtube.com/watch?v=lhlZ6OLwfUo&t=18s(←ワクチンに付いての別の見方からの意見ですが・・・生きる上で、いろんな意見を聴く耳を持つことも、大切だと思います。)
*https://www.youtube.com/watch?v=oSZXugDCEV8(←松田学氏の話)
*https://karyukai.jp/column/3738(←それでも、ワクチン、打ちますか?!)
*https://www.youtube.com/watch?v=bS9SlCpwf5k&t=396s(←武田邦彦先生の話)
*写真は、内容とは、関係ありません。令和3年4月1日、佐伯市の菖蒲園で撮ったものです。

(令和3年4月14日、記載)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療と上手に付き合う為に

2021-04-09 08:42:25 | 医学
  「医療と上手に付き合う為に」

 今の医療の姿、医療から離れて、もう一度、考え直して見ると、いろんな面が見えてきます。テレビや新聞では、なかなか、医療の裏側が報道されていないので、今は、主に、インターネットやユーチューブで、知識を得ています。
 以下の2本の内容、今までの常識とかけ離れた内容ですが、しかし、納得出来る面もあると思うのですが・・・。
 精神薬や抗がん剤は、まだ、私の場合は、常用していませんが、抗がん剤に関しては、副作用でとても苦しんでいる人を沢山見ていて、QOLの方が大切かなと思う様になっています。
 どっちみち、ヒトは、毎日、がん細胞が産まれ、それとそれなりに共存していることになる訳ですから・・・。
 高血圧に関しては、専門家が、基準値をどんどん下げていますが、これって、確かに、おかしいですね。で、脳出血の患者さんは、昔と比べて、明らかに激減し、認知症が増え、癌が増え、腎不全の人が増え、血圧を下げ過ぎることが原因ではと疑われても、仕方ない感じですが・・・?!

*https://www.youtube.com/watch?v=BE-cPIh7Pko(←精神薬、抗がん剤)
*https://www.youtube.com/watch?v=m35Gt-usAQQ(←血圧の考え方)
*https://www.youtube.com/watch?v=eqbLmP_XmCU(←ワクチン不要論)

*写真は、令和3年4月8日に、私の庭で撮ったものです。
*https://www.youtube.com/watch?v=hE2Dxje80AI(←バイオリンで、春の海)

(令和3年4月9日、記載)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故?

2021-03-29 10:24:01 | 医学
  「何故?」

 コロナ感染者数が、毎日、報道され、この調子だと、今年年末を過ぎても、続きそうな感じですが・・・?!
 もう、そろそろ、テレビ脳から脱却するべきだと思うのですが・・・。
 感染者数は、発病者数ではないです!(検査して、PCR陽性を、全て感染者としているのは、不自然です。検査を多くすれば、PCR陽性の患者数が多くなるのは、当たり前ですから)
 PCRをコロナ感染に使ったのは、間違いです!PCRを発見した人(急死していますが)が、そう言っています(ノーベル賞授賞者)。
 死亡原因にとして、PCR陽性だと、全て、コロナで死亡としているのも、間違いです!
 そうなんです、WHOが問題なんです。WHOが世界に間違ったことを発信して、多くの国がそれに従ったのが間違いだったのです。
 実際に、調べて下さい。日本は、欧米と比べて、極端に、コロナ禍の影響、死亡数など、少ないのです。ワクチンの先々の副反応、大丈夫と言われていること自体が不自然で、まだ、誰にも言えないはずです。
 インフルエンザの実例を見ると(私見ですが)・・・→ワクチン打っても、毎年、学級閉鎖が起きています。ワクチンの型が流行とピタッと合っていても、抗体価が下がった頃、感染しています。大流行の翌年は、インフルエンザの発生数、少ないです。連続で少ない年が続くと、次の年は、大流行になっています。多くの人がワクチンを打てば、変異が直ぐに起き易くなります。打つのは、身体の弱い人など、限って打った方がいいと思います。
 コロナに関してのマスコミの取り上げ方、このままいいのでしょうか・・・!!

https://www.facebook.com/268759603556377/videos/449350092817276(←武田邦彦先生の話)
https://www.youtube.com/watch?v=G6HgpiVUr3M(←大橋眞先生の話)
https://www.youtube.com/watch?v=4LtUewBZpLc(←松田学氏の話)

*写真は、令和3年3月26日、自宅の庭で、ヒヤシンスを撮ったものです。

(令和3年3月29日、記載)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副反応

2021-03-21 08:53:53 | 医学
 「副反応」

 マスコミでは、いろんな意見が紹介されていません。そこに出てくる専門家と称する人も、偏っています。民主国家の日本では、どの意見が正しいのか、自分なりに判断する必要があります。
 今回のコロナワクチンは、遺伝子ワクチンです。これって、今まで経験のないワクチンです。何故、今まで、使わなかったのか・・・→危険と判断されていたからです。
 で、今回は、積極的に打つことになっています。と言うことは、結果がどうなるのか、誰も、分からない状態で・・・。責任を取ると言っても、どうやっと取るのでしょうか・・・?!
 接種後の長期の副反応の有無を、何故、黙認するのでしょうか?それに、日本は、欧米と比べて、明らかに、それによる発病者も、死亡者も、(高齢者の割合が一番多いのに)少ないですから・・・。
 もっとその事に付いて、世間が騒いでいいと思うのですが・・・オリンピックがあるからでしょうか・・・それとも、背後に、大きな力が働いているからなのでしょうか・・・?!
 

*https://www.youtube.com/watch?v=PtvsFEuRu0w&t=380s(←武田邦彦先生の話)
*https://www.youtube.com/watch?v=m15KTdJI1iU(←武田邦彦先生の話)
*https://www.youtube.com/watch?v=nEkEdrm0xZ8(←ある県議の話)

(令和3年3月21日、記載)

*写真と上の内容、関係ありません。佐伯市の「野岡緑道」で、今年の2月23日に、撮ったものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする