こんにちは! ただち恵子です

政治と社会、日々の暮らしの小さな喜び。思いつくままに綴ります。

予算案に反対する理由・・・・予算委員会報告④

2021-03-16 16:39:49 | 市政&議会報告

予算審査特別委員会6日目。

全会計についての総括的な意見を述べ(これを議会用語では「討論」と言います。議員どうしが「討論」をするわけではありません。)

委員会としての採決をします。

 

予算案には、市民に役立つ施策の前進もあります。

災害時の避難所ともなる中学校体育館へのエアコン設置。学童保育の時間延長など。

私たちが何度も繰り返し、提案し、要望してきたことです。

それらが含まれた予算案ではありますが、一般会計に「反対」の態度表明をしました。

 

反対の理由の第一は、財政運営の危うさ。

市長は「1期目の4年間で確実に財政を改善、いざというときのための基金を積み上げてきた」と、市長選挙でも言い、当選後の「所信表明」でも言いました。しかし「いざという時のための財政調整基金を増やした」のは、1期目の3年間であり、最終年度である今年度は、基金を取り崩し、借金を増やしました。そして、新年度も、その傾向が続きます。

大きな予算を投入する、図書館、公園、病院。

これらは一言で、「不要不急の無駄遣い」とは言いにくいものです。

図書館の貧困は、ずっと残念でならず、予算を増やすことを求めてきました。

公園も、同様。人が健康に楽しく暮らす街になくてはならないものとして、かなり力をいれて、とりあげてきたテーマでもあります。

 

病院は言うまでもなく、市民の命と健康の砦です。

しかし、「反対」の理由の第2は、そうした大切な施策の推進にあたって、「市民参加」、市民の声と願いを活かすということが、名ばかりになっていることです。

市民の知らないところで、大枠は決めてから、最後のところでアリバイ的にパブリックコメント。それが繰り返されてきました。

その結果、図書館、公園、病院・・・それぞれに問題の多いものとなっています。

 

総じて、市民置き去りの暴走と感じます。

 

長くなったので、その他の会計については、とりあえず省略し、結論だけを言うと、一般会計、介護保険、後期高齢者医療、病院の予算案に反対、その他は賛成しました。これまで反対してきた国保会計も今回は賛成しました。理由は後日に。

採決の結果、全て原案通り可決しました。

 

19日の本会議で、あらためての採決となります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国保料 子育て世帯の減免の... | トップ | 日本共産党オンライン演説会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

市政&議会報告」カテゴリの最新記事