Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

吉崎御坊 吉崎寺(2017年8月19日参拝)

2017年10月12日 | 仏閣
吉崎別院から数分の場所に吉崎寺があり、
こちらにもう一つの嫁脅し肉付面があります。

楽しみです。(^^


所在地:福井県あわら市吉崎2-902
宗派:浄土真宗本願寺派
御本尊:阿弥陀如来
創建:不明
開基:蓮如上人


【縁起】
本願寺の蓮如上人が文明3年(1471)越前国と加賀国の境にある
吉崎へ来られて、この地方の名主大家彦左衛門吉久の協力を得て、
吉崎道場を造り浄土真宗の教えを広められました。

この時、大家彦左衛門吉久は蓮如上人の弟子になって慶聞坊と法名を頂き、
本堂を建てる為、自分の所領千歳一万坪を上人に寄進しました。

上人は吉久の館で教化しながら山上の諸堂が完成するのを待たれました。

それが吉崎寺で蓮如上人が吉崎布教の第一歩を記された旧跡寺です。


【鳳凰閣】


最初、こちらが吉崎寺と思い、立派だなぁと思っていたが、
よく見るとお寺の雰囲気が無く、蓮如上人記念館に隣接する
喫茶スペースがある休憩所でした。(^^;

蓮如上人記念館は拝観料500円必要だったので華麗にスルー。

急いで近くにあった吉崎寺へ。


【全景】


左の階段がある建物の2階が本堂で、
右側の1階が嫁脅し肉付面がある宝物館となります。


【蓮如上人銅像】


文明6年(1474)千歳山上の多屋(僧侶の仮住居)から出火し、
十棟が焼け、その場を離れなかった蓮如上人を、
大家彦左衛門吉久が背負い避難させた銅像です。

背負われているのが蓮如上人です。


【鐘楼堂】


大型の無料駐車場がありました。


【大家彦左衛門吉久墓】




早速、拝観料500円を支払い宝物館へ。


【嫁威肉付面】


館内は撮影禁止でしたので、
画像はネットで拾ったものです。

館内はガラス越しに嫁威肉付面や掛軸を見る形になります。

御住職の奥様と思われる方のご案内付きです。

肝心の嫁威肉付面は御簾で隠されており、
見れないのかと思ったが、面白い仕掛けをされていました。

嫁威肉付面の前に立つと御簾が自動的に上に上がり、
御対面となります。

これは非常に面白かったですね。

また、嫁威肉付面は願慶寺のよりリアルな怖さを感じました。

どちらかを見るということであれば吉崎寺をお勧めします。


館内の写真を見たい方は「日本珍スポット100景」様をご覧下さい。

http://bqspot.com/hokuriku/fukui/253


【本堂内陣】




二階部分の本堂内陣を参拝。

中央に阿弥陀如来、左右に親鸞聖人、蓮如上人の御影が祀られていました。

屋上は展望台です。


【御朱印】


御住職が御不在で書置きでしたが、
こちらでも御朱印がいただけました。


吉崎寺の近くには本願寺眞無量院吉崎御坊という、
普通の二階建ての家に見えるお寺があります。

逆にとても入り難いので回避。

また、親鸞会の吉崎御坊もありましたが、
こちらはガチで行ったらアカンやつ。

危険な新興宗教なので近寄るべからず。


この吉崎という場所に訪れて感じたのは、
蓮如上人所縁の地だけあって、各派のお寺が集まって、
いろいろややこしいことかな。

とりあえず、これにて今回の旅と参拝終了。

白山は今年もお預けとなったが、
参拝したかったお寺や千枚田に行けて良かったし楽しかった。


この後は甘えびを買いに東尋坊へ。


【東尋坊】



【雄島】


ここに鎮座する大湊神社に参拝したかったが、
この雄島は結構怖い噂があるので今回もパス。

夕方で帰宅する時に変なモノが憑いたらたまらんので。


【ホタテのバター焼き】


美味かったわ。(^^


5千円分の甘えびを買って帰宅。

お疲れ自分。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿