Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

本能寺(2015年3月14日参拝)

2015年04月09日 | 洛中法華二十一ヶ寺
東福寺の三門繋がりで妙心寺の三門へ行く途中で、
久しぶりに本能寺を訪れることにしました。

こちらも約4年振りの参拝となります。


<2011年2月19日参拝>
http://blog.goo.ne.jp/05100625/e/11811b3b6cb5ed109d3beacbd8d4759a




所在地:京都府京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町522
宗派:法華宗本門流
御本尊:三宝尊
創建:応永22年(1415)
開山:日隆上人
開基:小袖屋宗句
札所:洛中法華二十一ヶ寺



【表門】


駐車場はありますが有料です。
確か30分で150円だったと思うから安いです。


【日蓮聖人像】



【境内】





【本堂】


堂内は撮影不可でした。


【信長公廟】





【本能寺の変 戦没者合祀墓】



【供養塔・石塔】


手前が徳川家重夫人供養塔、真ん中が菅中納言局庸子の石塔、
奥が島津義久夫人の石塔となります。

徳川家重夫人は子が早産、自身も急逝。
寛永寺に葬られたが本能寺を信仰していたので、
遺髪と爪が供養塔の下に納められています。


【霊廟】



【大住院日甫上人顕彰碑】


本能寺塔頭高俊院第4世にして華道本能寺流祖。


【大寶殿宝物館】


御朱印、御首題をいただいた方は500円のところ、
300円に値引きとなりましたので見に行きました。

有名な三足の蛙や茶道具、書状等が陳列されていました。

茶道具は名器と呼ばれるモノは本能寺の変で灰燼と化したので、
そんなに興味が湧く茶道具はありませんでした。


【御首題】


通常は妙法ですが、御首題帳を出すと御首題をいただけます。