バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

経口ペプチド医薬投与形および製造方法

2019年05月13日 | 健康・栄養機能性成分
出願人: ユニジーン・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド
発明者: ジョージ・クロッツ, アイザック・ゲーバー−セラシー, アシュレシュ・シェス

出願 2010-127116 (2010/06/02) 公開 2010-184945 (2010/08/26)

【要約】【課題】ペプチドの経口送達のための医薬組成物を提供する。【解決手段】少なくとも1つの薬学的に許容されるpH低下剤を含む第1層および医療上有効な量のペプチドを含む第2層を有する形成層を有する医薬組成物を提供する。第2層は医療上有効な量のペプチドを含む。組成物はまた、ペプチドのバイオアベイラビリティを促進するのに有効な少なくとも1つの吸収向上剤を好ましくは第2層に、および腸溶性被膜を形成層の周りに含む。錠剤の好ましい投与形において、pH低下剤と腸溶性被膜との接触を実質的に防ぐ水溶性被膜を、形成層と腸溶性被膜との間に設ける。好ましい実施態様において、ペプチドはサケ・カルシトニン、pH低下剤はクエン酸、吸収向上剤はラウロイル l=カルニチンである。
https://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/a2010184945/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。