出願番号 : 特許出願2010-226131 出願日 : 2010年10月6日
公開番号 : 特許公開2011-1386 公開日 : 2011年1月6日
出願人 : 独立行政法人産業技術総合研究所 発明者 : 山崎 幸苗 外2名
【課題】クルクミンのように着色しておらず、ウコンよりもさらに広く用いられる食用作物成分であって、アディポネクチン産生増強促進作用に優れ、かつ安全な物質からなる動物脂肪細胞のアディポネクチン産生増強あるいは促進剤、2型糖尿病血糖降下剤、及び高脂血症治療剤を提供する。
【解決手段】生姜の成分であるジンゲロール、とりわけ(+)-[6]-ジンゲロール、あるいは漢方薬の高良姜から見出だされた (+)-5-hydroxy-7-(4-hydroxy-3-methoxyphenyl)-1-phenyl-3-heptanoneを活性成分とする、動物脂肪細胞のアディポネクチン産生増強あるいは促進剤、2型糖尿病血糖降下剤、及び高脂血症治療剤を提供する。ekouhou 特許公開・明細書(全文)
公開番号 : 特許公開2011-1386 公開日 : 2011年1月6日
出願人 : 独立行政法人産業技術総合研究所 発明者 : 山崎 幸苗 外2名
【課題】クルクミンのように着色しておらず、ウコンよりもさらに広く用いられる食用作物成分であって、アディポネクチン産生増強促進作用に優れ、かつ安全な物質からなる動物脂肪細胞のアディポネクチン産生増強あるいは促進剤、2型糖尿病血糖降下剤、及び高脂血症治療剤を提供する。
【解決手段】生姜の成分であるジンゲロール、とりわけ(+)-[6]-ジンゲロール、あるいは漢方薬の高良姜から見出だされた (+)-5-hydroxy-7-(4-hydroxy-3-methoxyphenyl)-1-phenyl-3-heptanoneを活性成分とする、動物脂肪細胞のアディポネクチン産生増強あるいは促進剤、2型糖尿病血糖降下剤、及び高脂血症治療剤を提供する。ekouhou 特許公開・明細書(全文)