湘南発、六畳一間の自転車生活

自転車とともにある小さな日常

つかえる

2013年02月21日 | 日常生活
 『MOTHER』と『それでも生きてゆく』に続く、坂元裕二脚本の『最高の離婚』がまたしても面白い。

 素通りしない、何かがつかえるような台詞。シーン。ついつい観かえしてしまったり、頭の中で反芻してしまったりする。

 気に入ってはいるものの、その気になれない年下の男からプロポーズをされて、狼狽しつつ、話をはぐらかしながらいかに自分ががさつな人間かをアピールする場面。川沿いの道を並んで歩きながら、「ベビースター食べるときは最後必ずガーってやるし」と袋の底に残るベビースターを口のなかに豪快に流し込む真似をする尾野真知子。呆れたような目で尾野真知子を見ながら、「(だから、なんなんですか?)それ、やらない人いないですよ」という男。

 そんなしょうもない、でも個人的にはかなり好きな、たくさんの小さなおかしみとともに、しっかりつかえて残るものがある。すごいなぁと思う。

 あまり小説を読まなくなっていたのだけれども、ここ最近やたら小説ばかり読んでいる。何かにつかえれば、そこにあるものをついつい確認したくなる。つまづき、転びながら、何につまづいたんだろうと振り返ってしまうように。不意に肩がぶつかったときに、相手の顔を見上げてしまうように。自分のなかに確かにあるもの、でもわかりにくいだけに、遠回りに刺激を与えたくなるのかもしれない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿