その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

キキョウと黄金比

2023-07-11 08:36:16 | 転職

キキョウの花言葉は「誠実」…

お隣さんの庭に咲いた「キキョウ」の青い花を見ながら…今夜は防犯協会の巡回の日だったのよねぇと思い出す。「次回は青パト(回転灯装着車)で巡回しましょう。」なんて、班長さんに言われてましたから^^; 大相撲も始まり、小雨の夜は『おやじぃ』だってパスしたい。そんな思いを打ち消して、晩酌も我慢し出掛けて見たら…前回は3人、今回は2人、ならば次回は…行って良かったわと思ってはいる。
はて、「キキョウ」の花は、その色の「青」を美しいと感じるのか?、五角形(星型)の形が美しいと感じるのか?アニメ「一休さん」に登場する『桔梗屋さん』は、ケチで意地悪のイメージであり、裏切り者とまで評される「明智光秀」(土岐氏)の家紋にも使われている花なんですけれどねぇ…。色々調べている内に、「星型」「五芒星」『黄金比』という言葉にたどり着く。数式では記載が難しいので、簡略化した数値比にすると「1対1.618」という縦横比になるらしい。『古代ギリシャで発見され、人間にとって最も安定し、美しい比率とされ…』とやたら長い解説が続くのだけれど、結局のところ、後付けの『都市伝説』的な要素もあり、美容界では『顔面』を構成する目、鼻、口の長さも『黄金比』に従えば美しいと宣伝しているようでありますが、我がオッカーを見れば一目瞭然…配置が重要なんです!(内緒にしておこう^^;)


飲みたかったのになぁ…^^;

さて、『青パト』で巡回しながら夜道を走っていたら、「ニホンアマガエル」が夜道に大量に出て来ている。『アマガエルの集団自殺』的な行動ではあるけれど、それは車を走らせている側(人間)の論理であって、新たな生息環境を求める『分散移動』ではないかと勝手に解釈している『おやじぃ』である。ひとつの田んぼに留まれば、鳥、蛇に捕食される危険はあるけれど、ある意味安全…しかし、新天地を求めないと、『血族婚』の可能性が高まってしまうもの…なんてね。
はてさて、新興団地の中を回りながら、地元でありながらいつの間にか「新居」で埋め尽くされていることに驚く『おやじぃ』であります。恐らくは、親元を離れた子どもたちの「新居」ということなのだろうけれど…。「オラが子どもの頃は、ここから…そうそう、ここまで田んぼ道で一軒も家なんか無かったんですよ。」なんて『移住組』である班長さんに昔話をする『おやじぃ』…世帯数(戸数)が増えても人口が増えない不思議への回答。これまた『分散移動』のひとつかしら?人間もまた『住みやすい環境』を求めて移動する…親は子どもたちの『キキョウ(吉況、喜況)』を聞ければ、それで良しということにしておきますか(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする