その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

喰い尽くす

2018-12-27 07:14:02 | 新規就農

こっそり窓を開けて外を眺めると

週末は暴風雪の予感…忘年会でお泊まりの予定ですが、朝帰る時には車は雪に埋もれ、家に帰ってからも雪片づけ?(嫌な予感が的中しそうな仕事納めでありますなぁ^^;)
朝方、爽やかな夢を見て目覚め、爽快に起き上がる。正しい一日の始まりでありますが、この場合、ほとんど夢の内容を覚えておりません。ハラハラ、ドキドキ…うなされる程ではありませんが、『オジSUN』も怖い夢を見る。それも今日はしっかり内容を覚えております。「寄生虫」…人体を喰い尽くすSFホラー…十分小説ネタにはなると思うのですが、ここに書き留めると不快な情景になるので明かさないことにしよう。『狩人ハチ』とも言われるトックリバチの記事を読んで、果たして幼虫が虫(食餌)を喰い尽くすという表現が適切だろうかなどと、誰も興味を抱かないであろうことを妄想しているからこんな夢を見たに違いないのであります。
果たして「人を喰い尽くす虫」が居るだろうか?死体に取り付くと言うことではなく、生身の人間を…「芽殖孤虫」なる扁形動物がいるらしい。正体不明、世界での感染報告は14症例。内、日本での症例は6例とか。フムフム、全く根拠のない夢でもなかったようであります。こんな内容だけでも気色がよろしくない。壮年作家『夢屋社長』の処女作は、実に不快な小説になりそうでありますが、朝飯を食べ雪かきをする頃にはしっかり忘れているに違いない。凡人が凡人たる所以でありますけれどね^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする