鴨は捕まえやすい鳥である!
だから、騙しやすい人を『鴨(かも)』という。簡単に騙せそうな人を利用したり、騙して利益を得ることを「カモる」と言う。逆に騙されたり、利用されることを「カモられる」と言う。昨夜は、出稼ぎ先の繋がりでの飲み会…学生時代のマージャンの話で盛り上がりました。しかし、30代の方々は、マージャンというものには縁が無いようであります。もしかすると、ファミコンや『ゲーセン』が社交の場だったかしら^^;
まぁねぇ、マージャン仲間は、本当の友人関係は作れない…所詮、騙し合いですから…そんな名言を吐いた先輩も居たような気がします。しかし、「鴨」ってそんなに捕まえやすい鳥でしょうか?禁猟区に群れている鴨たちを見ていると、そこそこに知恵者のような気もしますが…意外にカモられていたりしてね。
今朝は、深酒の影響が出ているようです。オッカーに送られて出稼ぎに行くことにしましょう^^;