goo blog サービス終了のお知らせ 

その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

緊急指令

2017-01-14 11:32:07 | 新規就農

これ「ミズクラゲ」…雪はまだまだ^^;

大雪注意報が出ておりますが、まだ大丈夫でしょう。山形県大蔵村肘折で249cmの積雪深…青森県酸ヶ湯の積雪を抜いて、堂々の全国1位であります。こんなニュースが流れると山形県内どこもかしこも雪が積もっているように思われがちでありますが、我が在所は40cmまで積もったかなぁ?(雪の無い地方では、これでも充分大雪でありますよねぇ^^;)子どもの頃から慣れっこですからねぇ…この程度なら、まだまだと余裕のヨっちゃんでありますよ。
昨夜は、団体のお泊まり新年会…朝の除雪作業が気になるところでありますが、朝早々にオッカーからメールが届きましたよ。


「犬君!邪魔です。」…県内のバラ園の花びらが?

「自宅の雪は心配いりません。帰りに9時開店のたいようパンの『バラがさいた』というパンを買って来てください。」…お泊まりと言っても隣町ですからねぇ。自家用車の屋根の雪を見れば、積もっていない訳がない。むしろ、土日限定販売のパンの方が気になるらしい。かっかっか、これで9時まで宿に足止めであります^^;
父ちゃんの除雪作業と「パン」を天秤に掛けて、父ちゃんがパンに負けた。愛情よりも食い気…オッカーの緊急指令には素直に従わざるを得ないのでありますよ。果たして美味しいのでしょうか?名犬『柴犬コウ(本名:さくら)』が匂いを嗅いでおりますけど^^;

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする