トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

「しもやけ」で走れない?

2009-12-22 07:15:01 | 
寒くなると手や足の指が赤く痒く、そう「しもやけ」です。
今ではあまり聞かないのですが、何故か毎年今の季節になると、足の小指の脇が「しもやけ」になる。
いつもは、ちょっと痛痒い程度だが、今年は急に寒くなったからか、かなり痛い。

昨日は歩くのも痛い状態。
ウールの靴下を履いて、風呂でマッサージをして、薬を塗ってだが、今朝起きても痛みは消えない。
「しもやけ」で走れない? 何とも冴えない話だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きは…

2009-12-21 07:14:28 | 
近くて楽しめる山、高尾山の冬場の弱点は霜解けによる泥濘。
それを避けるのは、霜が解ける前に行動すること。
「早起きは三文の得」と言うが、冬場の高尾山も然り。
ただし、寒いのは覚悟をしなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山走り、歩き納め

2009-12-20 17:10:01 | 
今年もお世話になった高尾山。
走り(歩き)納めということで、コースは高尾山口、南高尾、大垂水峠、一丁平、裏高尾縦走路、陣馬山、堂所山、北高尾、狐塚峠、小下沢林道、日影沢、いろはの森、高尾山、琵琶滝コース、高尾山口の高尾山系周遊コース。

四辻までの登りが、回を重ねるごとにタイムが悪くなってきて、先行き不安となったが、案の定一丁平付近で、足が攣り始め、以後歩きが多くなる。
陣馬山頂は、人出で一杯。今日はランナーも多い。
富士山を見ながら食べるカップラーメンの美味しこと。

陣馬山で折り返すとランナーが続々走ってくる。
本当に女性が多くなった。
途中大きなザックを背負って、素足で登る女性とすれ違った。
凄すぎ。

北高尾も今日は結構人が出ている。
途中、関場峠で林道にエスケープしようと思ったが、根性を出して進む。
水は1.5リットル持ってきたが、小下沢に降りたところで水を補給。

日影沢から高尾への登りは、人もなく静か。
冬の佇まいを感じる。
最後の琵琶滝コースは、足も攣らずに快適に下って終了。
トータルで7時間弱。結構お疲れ。

ところで、午後2時位に下に降りてきたが、これから登る人も結構いるのに驚いた。
何事もなければ明るいうちに山頂に着き、帰りはケーブルだと思うが、途中で何かあれば、直ぐに暗くなってしまう。
観光地化されても山は山ですが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖冬ではない冬

2009-12-19 07:42:05 | 
暖冬、暖冬と言われ、暖冬が当たり前のようになっていたが、今年は一級の寒さ。
西高東低が続き、太平洋側は晴れて日本海側は大雪。
山は大荒れ、富士山では遭難も。
気温がマイナス24℃で、風速20メートルだと体感温度はマイナス36℃。
トレーニングを積んでいても、そこは厳しい世界。相当の覚悟が必要。

トレイルランはハイカーからみれば、かなりの軽装。
それは、より激しい動きでエネルギーを発散しているからで、動けなかったら?
冬の季節は、装備は勿論だが、「動けなかったら」が絶対にないようにしなければならない。
と、それを踏まえて、明日も天気は快晴。さてどこへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニュアルと応用

2009-12-17 07:09:13 | 日々
先日、無線LANのプリンタサーバーを購入し、早速セットアップ。
マニュアル通りに行ったが、なかなか接続しない。
あれやこれや試したが、結局終了せず一日目が終わる。
二日目も悪戦苦闘したが、接続しないので、結局別の方法で漸く終了。

試行錯誤は時間が掛るが、マニュアルでストレートとは異なり、いろいろな応用をを覚える。
それはそれで良いのだが、ちょっと寝不足。
やはりセットアップは休日が良い?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の山は

2009-12-16 07:20:54 | 
寒さ到来?
師走になって、空も冬の装い。
家の近くに羽子板職人がいますが、羽子板市の準備で忙しそう。
今年も僅か。

今年の大会は先日の御岳で終わったが、年内に休日は何日かあるので、山へ行きたいところ。
さて、今年最後の山は…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の大会は

2009-12-15 21:08:09 | 
今年も先日の「みたけ山トレイルラン」で大会も終了。
前年に比べタイムが良かったのは、ハセツネと大山登山マラソンぐらいか。
年齢は言い訳にはならないが、何とかしたいところ。

さて来年は?
ハセツネのポイント制が、ハセツネ30kのポイント数が8から4となるようで、ポイント枠からのエントリーが難しそう。
それに高水山トレイルレースとハセツネ30kが同じ日にかぶっているし、悩ましいところ。

今でこそ、ハセツネは身体能力の優れたランアーによりスピードアップ化しているが、そもそもは24時間歩きまわってゴールする「日本山岳耐久レース」。
山と縁のあるものにとっては、実に魅力的な大会であるが、エントリーの方法やもっと言えば、最近の運営にちょっと違和感を感じる。
まあ、時間もあるので、もう少し考えたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主観と客観と

2009-12-14 07:15:03 | 
大会に参加すると、自分の実力を知ることができる。
勿論一人でも、例えば、同じコースをタイムトライアルを行えば、記録によって自分の力が伸びたか否かがわかるが、やはり「大勢の中での」実力はを知るには大会が一番。
という訳で、昨日の「みたけ山トレイルラン」では「大勢の中での」実力のなさと、一昨年に比べてのタイムの悪さ痛感した次第。

どうも普段一人で走っているので、客観的なものが、なかなか掴み難い。
とは言っても、客観的なものだけでは、長くは続かない。
自分の感覚重視で、更に記録がついてくれば理想なのだが…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みたけ山トレイルランは…

2009-12-13 17:31:57 | 
昨年は雪でDNSだった、年末恒例の「みたけ山トレイルラン」(今年から「みたけ山山岳マラソン」から名称変更とのこと)。
結果は、まったく冴えず、2年前から4分程の遅れで1時間57分ほど。
「年齢と共に」は、禁句なので今後を前向きに考えなければ。

週中で風邪気味だったからか、スタートから続く上り坂で息がゼイゼイ。
第二ウエーブスタートだが、構成は、多分年齢45歳以上?の男性と年齢を問わず女性。
坂でかなりに抜かされる
坂が終わって、走れるところでも、他のランナーと比較するとスピードがでない。
普段一人なので気がつかないが、絶対的なスピード不足を痛感する。

坂はどうしても歩きだが、力強さがない。
ロックガーデンも走り、歩きの切り替えがスムーズではない。
鍋割山、奥の院ももう少し何とかならないかと思う。

結果を踏まえ、日頃のトレーニングの仕方を考えなければと思う。
ただ、タイムは別として、自分の荒い息遣いを聞き、額を流れる汗を拭い、攣りそうな足を我慢し、初冬の御岳で頑張れることは、何よりも嬉しいことだ。
一年の締めっくくりとしては、満足満足。

最後に主催者の皆さん、地元の皆さん(特に宿坊の皆さん)ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、みたけ山山岳マラソン

2009-12-12 11:41:27 | 
師走にしては暖かな土曜日。
風邪の方は大丈夫そうなので、明日の御岳山山岳マラソンは出場できそう。
天気も晴れマーク。

最近は、風邪や忘年会であまり走っていないが、今年最後の大会なので、気持ち良く完走したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする