ここにきて参加予定の大会に黄色信号が着いてきた。
まず、八王子八峰登山大会だが、家庭の事情?(ここで強行突破すると後々の影響が大)でほぼ赤信号。
5月27日の箱根は仕事が入りそう(交渉で何とかなりそう?)
そして、1年のメインイベントであるハセツネだが、予定は10月20日と21日とのこと。21日は会社の設立の周年事業があり、現在は未定だが事業への参加がありそう。
ハセツネは是非参加したいのだが…
自分も今月で52歳。何歳になっても大会に参加できるよう日々努力しなければと思う。
まず、八王子八峰登山大会だが、家庭の事情?(ここで強行突破すると後々の影響が大)でほぼ赤信号。
5月27日の箱根は仕事が入りそう(交渉で何とかなりそう?)
そして、1年のメインイベントであるハセツネだが、予定は10月20日と21日とのこと。21日は会社の設立の周年事業があり、現在は未定だが事業への参加がありそう。
ハセツネは是非参加したいのだが…
自分も今月で52歳。何歳になっても大会に参加できるよう日々努力しなければと思う。
yoshioさんの年令ころから、ほとんど月間40~50kmくらいの状況が6,7年続きました。
でも、やりたいことがあったのに不完全燃焼はつまらないと思い、60歳を過ぎて、昨年から走行距離を上げてきました(年も年ですからあまり無理はできませんが)。
6月2日に参加予定の、自分にとって今年メインのリベンジ大会に向けていますが、仕事柄昨夜は夜遅い仕事、17、22と泊まりが入っています。
でも6月2日の一週間前から大会直後まで、走れる状況に調整できそうです。
面白いし、楽しいし、無理しても困りますが、できるだけ調整して、やってみたいことを実現したいですね~。
先日、久しぶりに雲取山にトレイルランと称して行きましたが(ちょっときつかったですが)、いいですね~。
もっとゆるい坂でいいですから、森林浴ランをもっと楽しみたいと思っています。
yoshioさんの記事を参考にしています。
このごろ、山も長いスパンで考える必要があるなと思います。
例えばコースタイム比ですが、現在50~55%です。
この比率が60歳になったとき70%は確保したいと思います。
そのためには、今後、何をどうすべきかを考え行動することは、生活に張りが出ますね。
美浜さんように60歳を超えてからも果敢に走ることが出来ればと思います。