よっちゃんのおててつないで

よっくんとカブの夫婦ウオーキングブログです。
2018年12月長崎出島~東京日本橋完歩。

楽しいウォーク「外環状線を歩く(姪浜から福大まで)」(福岡市西区~早良区~城南区)

2024-05-27 07:49:25 | ふくおかウォーキング協会

5/22(水)ふくおかウォーキング協会の楽しいウォークは、「外環状線を歩く(姪浜から福大まで)」でした。

集合場所は、地下鉄姪浜駅。参加者41名。

 

外環状線は、国道202バイパスで、西区拾六町から博多区立花寺(りゅうげじ)迄の16kmです。都市高速道の下を通ります。

今日は、そのうち姪浜から福大前までを歩きます。

9:30スタート

 

ホームセンターで休憩

 

休憩後再スタート

 

 

室見川を渡ります。

室見川の所に隈 研吾さんが設計したもつ鍋「万十屋」があります。すき焼き風のもつ鍋の元祖です。

「もつ」というのは、牛や豚の内臓(臓物ぞうもつ)です。昔は捨てられる(ほーるもん)ことが多かったのですが、捨てることを意味しホルモンと呼ばれた。

然し、戦後の食糧難でこのホルモン(もつ)が貴重なたんぱく源として見直されるようになりました。

万十屋は、創業70余年になります。
もともと、おまんじゅうを作っていたことが店の名前の由来となりました。
終戦前後の食糧難で原材料の砂糖や小麦粉がてにはいらず、「まんじゅう」が作れなくなった時に、唐津(佐賀県)の行商人が扱っていた牛もつに初代女将が着目し、もつ鍋を

生み出しました。その後、二代目女将がもつや野菜の種類、量などの試行錯誤を続け、現在の万十屋のもつ鍋が完成しました。

 

室見川を渡ると早良区です。田村中央公園で休憩。

 

休憩後再スタート。今日の参加者の中に田隈小学校卒業生がおられました。

 

梅林ぐらいから城南区です。

 

 

12:20 福大前にゴールしました。

今日のGPSです。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿