goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちゃんのおててつないで

よっくんとカブの夫婦ウオーキングブログです。
2018年12月長崎出島~東京日本橋完歩。

冬柏島公園(ドンベクソム)「釜山・海雲台」

2010-11-18 10:16:29 | 韓国旅行

椿咲く春なのにあなたは帰らない たたずむ釜山港に
 涙の雨がふる・・・・♪この歌は、約30年前韓国の歌手の
 「チョー・ヨンピル」さんが歌ってヒットした曲です。
 韓国では、この歌「花咲く冬柏島に、春はきたけれど・・・・」となっています。
 この歌の舞台が冬柏島(ドンベクソム)です。

この冬柏島に行ってきました。
この島、(昔は島だったそうですが、今は陸続きになっています)一帯に椿が植えられ、「椿の島」と呼ばれています
周囲には、約1kmの遊歩道が整備されています。
釜山の市民の方のジョギング、ウオーキングのコースになっています。

この遊歩道を歩いていくと、2005年に開催された「アジア太平洋首脳会議釜山会議」(APEC)の
会場があります。

日本からは、当時の首相「小泉純一郎」元総理が参加されました。

会場の近くの森には、参加各国の「自慢のもの」のモニュメントが建っています。
日本は何かな?と思ってみてみると

何と「招き猫」でした。これには笑いました。

APECの会場を過ぎると遊歩道は海岸の岩場を通っていきます。
生憎曇り空でしたが、天気のいい日には、絶好の写真スポットになるでしょう。

吊橋を渡ってしばらく行くと韓国版「人魚姫伝説」の人魚姫のモニュメントが海の中に建っています。
この伝説は、
「海の遥か彼方から、ウンネ(恩恵)王に嫁入りした人魚姫の黄玉(ファンオク)は、満月の夜に
なると故国恋しさに彼女が持っている宝玉に故郷を映し出して泣いていた。・・・・」


この遊歩道の終点は、美しいビーチで有名な「海雲台ビーチ」です。                         

1kmの短い遊歩道でしたが、階段があり、岩場がありの面白いウオーキングでした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。