goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちゃんのおててつないで

よっくんとカブの夫婦ウオーキングブログです。
2018年12月長崎出島~東京日本橋完歩。

第28回久留米つつじマーチ1日目10km(福岡県久留米市)

2025-04-22 12:36:06 | ウォーキング

4/19~20まで行われる「第28回久留米つつじマーチ」に参加しました。

 

 マップを見ると昨年と同じコースです。

今年もスタッフとして参加です。

6:30福岡の自宅を出発し、会場の中央公園に着いたのが7:20。もう30kmコースの出発式が行われていました。

   

7:30 30kmコーススタート。お見送りします。

  

スタッフとして動くのは、10時から。まだ時間があるので独自に10kmコースを歩きます。

石橋文化センターの先から右折、高良川沿いに歩きます。

  

  

鳥越建設様のエイド。 今日は暑くなりそうなので水分補給します。

  

分岐点から10kコースに入ります。

 

 

  

久留米競輪場前を通過

  

競輪場から久留米大学御井学舎へ

  

 

  

先へ進みます。高良大社の近くは、防津街道(薩摩街道)府中宿です。昔ながらの建物が立ち並んでいます。

  

  

御井小学校がチェックポイント。この御井小学校の所が防津街道府中宿本陣跡です。

時刻は、9:00 早いのでチェックポイントは開設されていません。スルーします。

  

九州道の側道から中干出公園へ

  

中干出公園から筑後川に出ます。

  

ゆめタウンを過ぎ百年公園へ

見事なツツジです。

  

 

 

10:00 10kコースゴールしました。

ゴール後、本来の10kmコースがスタートしましたのでそれを見送ります。

30分後には、5kmコースがスタートしました。

そのあとは、スタッフとしてウォーカーの方のゴールを待ちます。

16:30 30kmのアンカーがゴールし、この日のスタッフとしての仕事が終わりました。

 

 

  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。