
12/20(木) 昨日の日本橋ゴールの後、下関のMさんと皇居内を歩いてみました。
私、皇居内を歩くのは、初めてです。
東御苑から入ります。ここで手荷物チェックを受け、大手門へ。
皇居内は、まだ紅葉が見れます。
東京のど真ん中ですが、こんなきれいな光景が見れます。
昨日、泉岳寺で義士の墓を見てきましたが、ここが「松の廊下跡」です。
天守台
午前中だけの駆け足散策でしたが、12月でもきれいな紅葉が楽しめました。
今回はお江戸日本橋 そして皇居
東京の中心部 紅葉綺麗でしたね
中にある 美術館もすごくよかったです。
行ってよかったです。その後の天皇陛下の会見は
心に響きました。
こうしてアップしてくださった写真を見ると、一つ一つ 思い出します。
そしてそこに楽しい会話が思い出されて (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ です。
江戸城再興の話ものぼっているらしいです。
私が先日行った時 再興運動のチラシを貰いました。
はなまりんさんさん お疲れ様でした。
よっくんさんお二人様
色々有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。
お言葉心に響きましたね。
皇居内は、ほんと自然が一杯で、散策には絶好の場所ですね。このあと、富士山が見れるかな?と思い都庁に行きましたけど見えませんでした。
江戸城再興ですか?どうなんでしょうか、このままでいいのでは?と思っています。
来年は、関東遠征は、南房総、小金井、東松山を予定しています。来年もどうぞ宜しくお願いします。
よいお歳を!