こばやし霧島連山ウオークの後折角だからソフトバンクの宮崎キャンプに行ってきました。
高速小林ICから約1時間 着きました生目の森アイビースタジアム。

ソフトバンクがアイビースタジアムでキャンプをするのは今年で10年目になるそうです。
とにかく広い敷地です。

今日は西武とのオープン戦が行われています。
入って見たいなあと思いましたが入場料4000円です。
すでに6回、おまけに我がホークスは大差で負けていますのでグラウンドの外を
歩いてみようと思います。

ブルペンでは今年から一般の方も見学できるようになりました。

サブグラウンド横では、今年からホークスの一員になった元メジャーの五十嵐投手がサイン会を
行っています。

今年のホークスは、チームの柱の小久保選手が引退しましたが、
新人で大学№1の東浜投手、FAで寺原投手、移籍でメジャーの助っ人などを獲得しました。
昨年はクライマックスシリーズで負けてしまいましたが今年こそ優勝して福岡の町を
明るくしてもらいたいですね。
高速小林ICから約1時間 着きました生目の森アイビースタジアム。


ソフトバンクがアイビースタジアムでキャンプをするのは今年で10年目になるそうです。
とにかく広い敷地です。


今日は西武とのオープン戦が行われています。
入って見たいなあと思いましたが入場料4000円です。
すでに6回、おまけに我がホークスは大差で負けていますのでグラウンドの外を
歩いてみようと思います。

ブルペンでは今年から一般の方も見学できるようになりました。


サブグラウンド横では、今年からホークスの一員になった元メジャーの五十嵐投手がサイン会を
行っています。

今年のホークスは、チームの柱の小久保選手が引退しましたが、
新人で大学№1の東浜投手、FAで寺原投手、移籍でメジャーの助っ人などを獲得しました。
昨年はクライマックスシリーズで負けてしまいましたが今年こそ優勝して福岡の町を
明るくしてもらいたいですね。
