-
牛尾梅林「梅まつり」(佐賀県小城市)
(2014-03-04 18:25:28 | JR九州ウオーキング)
3月1日はJR九州ウオーキング春・初夏編... -
熊本・川尻の酒蔵開き
(2014-03-11 17:28:32 | JR九州ウオーキング)
3/09は青春18きっぷを使って熊本・川尻の酒蔵開きに行ってきました。 博多発... -
中津城の桜(大分県中津市)
(2014-04-02 17:03:46 | JR九州ウオーキング)
大河ドラマ「官兵衛」ブームですね。 10日前は、官兵衛が生まれた姫路の町を歩い... -
直方(のおがた)チューリップ祭り2014
(2014-04-15 21:46:57 | JR九州ウオーキング)
4/12は、直方へチューリップ祭りに行ってきました。 先ずは、煎餅で有名なもち... -
中山の大藤(福岡県柳川市三橋町)
(2014-04-27 20:56:10 | JR九州ウオーキング)
GWの初日(4/26)、JRウオーキングで柳川市三橋町にある「中山の大藤」を見に... -
「和の町」うきはウオーキング(福岡県うきは市)
(2014-05-05 08:50:17 | JR九州ウオーキング)
今年のGW前半は、1日が会社の創立記念日で休みの為、飛び石連休でした。 1日は... -
関門海峡ウオーキング
(2014-05-13 10:48:53 | JR九州ウオーキング)
5/10は、JR九州ウオークで関門海峡を歩きました。 この日は、JR九州のお買... -
「新田原~行橋」花を求めて(福岡県行橋市)
(2014-06-11 22:14:00 | JR九州ウオーキング)
6/07(土)JR九州ウオーキングのパンフに「官兵衛、九州最初の居城〈馬ヶ岳城〉... -
宝珠山(ほうしゅやま)へホタル見学(福岡県東峰村)
(2014-06-14 05:11:16 | JR九州ウオーキング)
6/7 行橋を歩いた後、次のウオーキング地「宝珠山(ほうしゅやま)」へ車で向かい... -
若松・高塔山のアジサイ2014(北九州市若松区)
(2014-06-21 18:14:35 | JR九州ウオーキング)
6/15はJR九州ウオーキング初夏編の最終日。この最終日は、「若松・高塔山のアジ... -
JR九州ウオーキング「軍師官兵衛の足跡」博多駅~福岡市博物館
(2014-09-08 06:58:03 | JR九州ウオーキング)
夏の間、休んでいた「JR九州ウオーキング秋編」が今日から始まりました。 8時半... -
JR九州ウオーキング「今宿の田んぼアート2014」(福岡市西区)
(2014-09-22 20:31:36 | JR九州ウオーキング)
9/20は、久しぶりにJR九州ウオーキングに参加しました。 コースは、JR下山... -
JR九州ウオーク「佐賀・恵比寿様めぐり」
(2014-09-23 21:39:00 | JR九州ウオーキング)
9/21は、JR九州ウオークの「福こい恵比須巡りウオーク」に行ってきました。 ... -
世界遺産候補「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」を巡る(長崎県平戸市)
(2014-09-28 21:19:14 | JR九州ウオーキング)
9/27は、JR九州ウオーキングの「長崎の教会群とキリスト教関連遺産を巡るウオー... -
松本清張「点と線」の舞台を歩く(福岡市東区香椎浜)
(2014-09-29 21:31:54 | JR九州ウオーキング)
9/28は、JR九州ウオーキングで千早駅~人工島を歩きました。この歩いたコースは... -
官兵衛ウオーキング「黒田家ゆかりの黒崎」(福岡県北九州市八幡西区)
(2014-10-12 11:16:44 | JR九州ウオーキング)
10/11は、JR九州ウオーキングで北九州市八幡西区黒崎へ行ってきました。黒崎は... -
官兵衛ゆかりの地「吉塚」を歩く
(2014-10-22 15:53:34 | JR九州ウオーキング)
今日(10/18)は、JR九州ウオーキングで「吉塚」に行きました。吉塚は、博多駅... -
八代TOMATOフェスタ(熊本県八代市)
(2015-02-02 19:41:53 | JR九州ウオーキング)
2/1は、JR九州ウオーキングで熊本県八代市に行ってきました。 八代は、5年前... -
JR九州ウオーク「東峰村」(福岡県朝倉郡東峰村)
(2015-02-16 11:03:36 | JR九州ウオーキング)
3~4日前でしたか、風の強い日があり、私の「鼻」に春の使者がやってきました。今年... -
武雄灯籠まつりウオーク(佐賀県武雄市)
(2015-02-19 20:24:38 | JR九州ウオーキング)
2/15は、JR九州ウオーキングで武雄の町を散策しました。 武雄温...