goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿島アントラーズ原理主義

愛する鹿島アントラーズについて、屈折した意見を述べていく場です。

11連勝を目指す

2014年09月20日 | Weblog
鹿島、踏みとどまれ J1横浜M戦

【写真説明】
パスを出す柴崎。右奥は豊川=クラブハウスグラウンド


J1第24節は20日、各地で9試合を行い、4位鹿島はカシマスタジアムで10位横浜Mと対戦する。キックオフは午後7時。首位・浦和との勝ち点差7を追う鹿島が優勝戦線に踏みとどまれるかを占う一番。通算成績は12勝4分け7敗、勝ち点40。

今季残りは11試合。逆転優勝を引き寄せる条件に、昌子は「監督から何が何でも11連勝しようという話があった。チームとして団結した」と明かし、ロングスパートを掛ける意気込みを示す。

横浜M戦はその目標を貫徹するための“初戦”となる。第5節では3-1で逆転勝利。相手DF陣を切り裂き、1ゴールを挙げた土居は「前半開始から(力を)出し惜しみせず全力でいく」と強気の構え。スピードを生かした攻撃から「相手が嫌がることをたくさんやれれば」と攻略法を膨らます。柴崎やカイオらが絡む素早い展開の崩しは期待が持てる。

半面、守備面はやや不安が残る。ここ2試合で4失点しており、前節は相手FKからのこぼれ球で決勝点を奪われた。横浜Mは中村の精度の高いキックと、ゴール前に飛び込む中沢と栗原の高さが武器。

鹿島のセットプレーの守りはマンツーマンが基本。先発復帰が予想される青木は「一人一人が責任を持つ。一段と気持ちを高めて対応することが大事になる」と強調。前日練習ではセットプレーでの守備対応を何度も確認した。(小林久隆)




残り試合11連勝を目指す鹿島の初戦となるFマリノス戦である。
攻撃の要となる聖真は「前半開始から(力を)出し惜しみせず全力でいく」と語る。
聖真を軸にカイオ、ヤスが絡んでいけば、ダヴィがゴールを決めてくれるのではなかろうか。
守備では青木の責任感が光る。
強い気持ちで弾き返すのだ。
楽しみな一戦である。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-09-20 15:25:53
良い目標ですね。今日負けたら10連勝目指せばいい。全勝目標こそが鹿島スピリッツ。
返信する