goo blog サービス終了のお知らせ 

川崎市役所へ(2025.4.2)

2025年04月03日 07時46分09秒 | 日々のかけら

Apr.2(Wed.)

 

 

■今日という日。

 

 

外出する用事がある時に限ってダイヤが乱れる。

というのは、思い込みだ。

ダイヤ乱れは同じ頻度で起きているが、自分に不都合があった時だけ印象に残る。

 

それにしても最近、小田急線は人身事故が多い。

しかも下北沢でというのは珍しい。

幸い、下りは経堂からの折り返し運転で動いていた。

 

 

 

午後イチで川崎市役所へ。

 

初めて来たが、こんな立派な建物だったとは。

後から聞いた話では2023年11月に出来たばかりだそうだ。

 


 

 

 

 

実家の耐震補強工事助成の申請手続き。

 

事前に予約を取っておいたので、いたってスムーズ。

対応してくれた担当者も親切丁寧。電話口で伝えた一部書類の件もちゃんと伝わっている。

これまで役所の窓口では、いら立つことが多かったが、今回はストレスゼロ。

役所に対する考え方を更新しないといけない。

 


 

 

 

 

今回の手続き、詳細説明を受ける必要があったとはいえ、ネットで行うことも可能だろう。

今どきなんで役所まで足を運ばないといけないんだ!と思う方もいるに違いない。

5年前の僕だったら、そう思っていたはずだ。

しかし時間に余裕がある今、

こんな用事でもなければ来ることなかった場所へ足を運ぶことができたのは、

ちょっとした旅気分だ。

 





 

 

 

夜は最近仕事を辞めた知人を囲む会。今後、こういう席も増えてくるのだろうなあ。