Apr.1(Tue.)
■今日という日。
11時、オンライン会議。
雨脚が強く、そして寒い。
正月に義父が送ってくれた餅を冷凍してあるので、それを使って中華スープで雑煮を作って昼食。
家人(大)が餅を食べないので、大量に余ってしまったが、そろそろ食べ終わる。
よくよく考えると正月以外に餅を食べるなんて子どもの頃以来だ。
家人(小)のパートナーが誕生日なので、お祝いのメッセージを贈ろうという話になる。
ということで、家人(大)と♪HAPPY BIRTHDAYを歌う動画を撮る。
アメリカンな家になったものである。
夜、神保町の貸し会議室へ。
雑居ビルの7階。5階までエレベーターであがり、
そこから外階段で7階まで上がるという妙な構造となっている。
増築したのだろうか。
ドラマの舞台には似合いそうだ。
室内で気になったのは、壁にある照明のスイッチだ。
すべてに「スイッチ」明記されている。そんなこと見ればわかる。
トイレとか洗面所とか、このスイッチがどの照明のものか説明しているのなら理解できるが、
ただ「スイッチ」とだけ書かれているのは解せない。

そんな不思議な会議室で『トーキングブルース』打ち合わせ。ブレーンの田中さんも交えて。
今回は近年と作り方を変え、ブレストの期間を長く設けることにした。
今日も3時間ほど話し合う。要素はたくさん出たが、最終的に残るのは1割程度だろうなあ。
このブレストの目的のひとつは、脳みそのウォーミングアップなので、これで充分。
経堂に戻って、家人(大)と『中山商店』に寄り、クールダウン。