Dec.23(Fri.)
■今日という日。
午前中、整体へ。一進一退。
某所に書類を送るためにコンビニへ。メールで送ろうとしたら郵送かFAXのみと言われたので。コンビニでFAXを送るなんて何年ぶりだろうか。1枚50円。昔もこんな値段だったか。
14時、オンライン会議。年内最後。しかしながら年明けすぐに収録があるので、会議の休みは1回だけ。嗚呼。
15時、オンライン会議。イチから始めると長引くと思い、先にたたき台を作成して送っておいたので、スムーズに進む。
16時半、オンライン会議。『Covers』の年内最終会議。何かひと言と話をふられたので、「このご時世、MCもゲストも新型コロナに感染することなく済んだのはラッキーだった」と話す。今やどんなに用心していても感染する時はする。感染者がまったく出ないのは“幸運”なのだ。
夜、田端へ。映画『アイの歌声を聴かせて』(18)を観るために、CINEMA Chupki TABATAという小さな映画館へ。

客席20席程度のとても小さな映画館。しかし椅子の座り心地はよく、音響もよく、とても快適に映画を観ることができた。大満足。今度は早い時間に来て、田端の街を探索したい。
ちなみに『アイの歌声を聴かせて』を観るのは2回目。この作品のSF面が好きなのだ。
経堂まで戻って、『中山商店』で夕餉。今日も半分程度の入りと思っていたら、次第に混み合ってきた。混んだら混んだで落ち着かない。腹三分目で退散する。
勝手なものである。