May.18(Wed.)
■今日という日。
ひさしぶりの晴天。午後まで空いているので、遠足に出かけようと思っていたが、昨夜やり残した宿題に手こずるうちに、9時を過ぎてしまった。これでは遠方に行って帰ってくるのは無理。
小田急多摩線の黒川へ。昨年、何度か足を運んだ黒川の谷戸を定点観測。秋、冬ときて、今回は初夏。季節ごとに様相が異なる。今度は7月頃、来ることにしよう。

黒川駅周辺は飲食店がほぼない。国道沿いの蕎麦屋に入ろうと思ってたが、12時前なのに店外に行列ができる。諦める。
駅前の『TURNER DINER』でハンバーガー。適度な運動をして気分がよかったので、ついつい生ビールをつける。至福の昼食。

帰還後、20分気絶して、打ち合わせに備える。
15時、オンライン会議。内容以前にキャスティングが難航している。どうしたらキャスティングの状況がもう少し良くなるのか、条件を変えたらいいのか、という点を話し合った方がいいのだが、どうしてもそこを飛ばして内容の話に入ろうとするのを引き止める…そんな会議だった。
夜は梅ヶ丘の『瑞雪』で僕の誕生日イブ。前から一度来てみたかった中国料理の店。料理はコースが一種類のみ。中華のコース、たいていの場合、僕には量が多すぎて、美味しいのに食後苦しむということがよくあるのだが、今回はそれがまったくなく驚く。味付け、量、すべてが大満足。いい誕生日のお祝いとなった。



支払いの時、僕の誕生日のお祝いだから、当然家人(大)が出してくれるものだと思っていたが、どうも僕が払う感じに。たしかに家族カードで払えば僕の口座が引き落とされるし、生活費用のカードで払っても原資は僕だし、だから僕が払っても同じなのだが、なんとなく自分で掘った穴に埋められ処刑される囚人のような心持ち。
気持ちのいい夜なので、梅ヶ丘から自宅まで歩いて帰る。40分程度。ちょうどいい腹ごなしとなる。