有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

今週末17・18・19日は2010年最後の畑作業“こんどこそゆったり冬準備と思ったのですがネ”

2010年12月20日 21時43分30秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

今週末171819日は2010年最後の畑作業

 

過日、1245日は昼食もとれず播種(大根類のビニール被覆)・穴掘り・収穫・etsの忙しい日を過ごしてしまいました。先週1112日は野暮用があって畑に行けず、用事の合間に足立農業公園のイベントに参加したり近所の散歩をしました。2週間ぶりの今週、171819日は2010年最後の畑作業でしたがいきなり大霜の歓迎。2週間も間があくと葉物が大きくなりすぎて収穫せざるを得なくなり収穫量も増えます。年内最後と云うことで正月用の野菜も目一杯収穫しました。ネギ・大根・蕪・人参・ほうれん草等の葉物そして力仕事の里芋・八つ頭を掘り持ち帰りました。!今週末こそゆったり冬準備と思ったのですがネ又汗まみれ泥まみれの忙しい週末になりました。

 

17日は霜でしたが野菜は元気

 

 

 

 

  

 そら豆は冬越にちょうどいい大きさです

 

 ハウス内は葉物がしっかり育っています

 

 先々週ハウスに播種したホウレンソウ発芽しています 

 

八つ頭を掘りました 

17日に掘り上げ土を落とし、差し上げられるように少し奇麗にしました。既にお正月料理用にお声がかかり予約でいっぱい?人さまに差し上げるようにするのに妻は大健闘。

 

 

 

とりあえず一列だけ掘り上げました

 

 

堆肥づくりと堆肥の散布

 

18日は堆肥づくり作業①ビニールシートを被せてあつた堆肥を「切り返し」たり、②枠いっぱいになってしまったものを外し新しいビニールシートを被せます。③次に新しくポリコンポストに枠を移動し次の堆肥づくりです。

 

 

 

堆肥の散布作業

 

樹木チップを堆肥化させたものを畝間に散布しました、一輪車で運ぶ地味な力仕事です。一昨年、牛フンとチップをトラツクで大量に搬入、これを一輪車で移動するのに夫婦で大汗をかいた事を思い出しました。今回でほとんど散布、使用してしまったので新たに樹木チップの搬入をお願いしようと考えています。

 

 堆肥を散布します。

 

 次の新しいチップを置く場所です。

 

 

三池高菜漬け(先日のブログで赤高菜・大牟田高菜と記しましたがこれが正しいそうです)

 

高菜は3週間漬けこみしっかり水が上がり鼈甲色になりました。これも正月用に持ち帰りました。この高菜お隣の畑なんですがまだ大量に残っていました、生野菜のままでほしいと云う方がおりましたのでまたまた頂きました。収穫箱にぎゅうぎゅうかさばって持ち帰りは大変。

 

 

 樽の状態の写真撮り忘れ 

 

収穫と冬支度

 

 白菜

 

  

  

 

 先日播種した大根発芽しました

 

 

 お正月用南天・蝋梅 

八 百 屋 ダ

 

 

葱・高菜・白菜・赤カブ・温海カブ・ブロッコリー(緑・紫)

 

大根・八つ頭・里芋・小松菜・水菜(京菜)・ホウレンソウ

 

紫キャベツ・ターサイ・株・セロリ・パセリ・チンゲン菜

ニンジン・自然薯。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする