有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

寒ぶ~い、しばれるナ~ 週末の金曜日17日は雪でした

2010年04月20日 20時01分58秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい
寒ぶ~い、しばれるナ~ 週末の金曜日17日は雪でした。(4月17日・18日の作業)

先週、自宅の車庫の前でポットに播種した、(春キャベツ、サンチェ、ルッコラ、胡瓜3種類ets)とトレイに播種した(なす千両二号、ミニトマト、イエローミニアイコ、中玉トマト)の内、なすとトマト類は発芽の気配もありません。東京では16日の深夜から17日早朝にかけて雪が降り朝の外気温は4℃でした。昼間も10℃ぐらいしかありませんでした。春播き・夏野菜は発芽適温が20℃~25℃ですからこの寒さでの発芽は無理です?このまま発芽しないと種は腐ってしまいます(再購入か?この種は高いのだ!)。

17日は雪が雨に変わり寒い朝「午後は曇り」の予報を頼りに出発、村山に着く頃は雨も上がりましたが畑はグチャグチャ。畑には入れませんでしたがこれからの作業予定の資材準備をしました。今後の予定は苗が成長すればそれぞれ、豆類の棚・胡瓜棚・トウモロコシ防鳥棚必要又シイタケの日除けを設置します。準備の第一歩として棚資材と単管パイプ及び各留具・接続材の在庫を確認しました。その後、軽トラを貸してくれる「コメリ」で資材の購入、準備万端、来週からGWにかけての準備は整いました。でもネ、肝心な苗は未発芽のものから発育不順なものばかりです。ちなみにコメリでは寒さにぐったりやられたトマト・茄子の苗が大幅値引きで売っていました、これは買いませんでしたが。値引きのキャベツ・カリフラワー・ブロッコリーを30円で各2~3個買いました。これから、我が家の未発育苗と収穫期を比べてみます。笠間で苗を購入していた時でもGW前には買いませんでした。時期が早いとハウス栽培の苗は活着に時間がかかる、遅霜にやられることが考えられるのでじっと我慢をして購入を控えてました。

今週はデジカメ忘れましたので携帯の写メです

「コメリ」で購入した資材の一部です

  苗床用の畝
ナス用の畝、今度マルチを張ります

  人参の種まき
春播きの豌豆なんとか頑張っています

直まきしました

牛蒡・人参を播種しました。この寒さでのマルチなしの播種は躊躇しましたが春の作業予定が立て込んでいるため深耕起と元肥入、畝づくり、播種を一度にやってしまいました。

  そら豆も発育不足ですが
牛蒡播きました

  里芋・八つ頭・海老イモ・ウコン・ヤーコンの種イモ掘りだしました
ライ麦が雪と雨で倒れています

こんなに寒くても春の花は咲いてます

  のらぼう
白菜の花

  芝桜
冬しらず

   すみれ
おだまきの蕾

 いかり草

今週の写真ダメですね。トマトとなすは今日20日も発芽してません。次の準備を考えなくては?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする