ノハラアザミ[野原薊](キク科)
道端でノハラアザミの花と出会いました。
この辺りではよく見られる花ですね。
この花の周りを1頭のクマバチが飛んでいました。
体中に花粉を付けて、夢中になって蜜でも吸っているのでしょうかね。
よく見ると翅が傷んでいるのがわかります。
このクマバチは冬を越すのでしょうか。
昆虫たちにも厳しい季節になりますね。
11月上旬 横浜市内にて
道端でノハラアザミの花と出会いました。
この辺りではよく見られる花ですね。
この花の周りを1頭のクマバチが飛んでいました。
体中に花粉を付けて、夢中になって蜜でも吸っているのでしょうかね。
よく見ると翅が傷んでいるのがわかります。
このクマバチは冬を越すのでしょうか。
昆虫たちにも厳しい季節になりますね。
11月上旬 横浜市内にて
アザミには蜜蜂や蝶などが良くやって来て居ますが、昆虫とコラボで写す花はどちらが主役なのか・・・、やはり昆虫でしょうか。
P
この時はやはりクマバチが主役として撮りました。
動きのあるものを撮ってみたいです。
ノハラアザミ
アザミにも色々種類がありまして、
こちらでも見られるのかと思うと
結構太平洋側分布だったりと..
ノハラアザミはノアザミに少し似
ていますが、まず季節が違います
ものねぇ。
アザミは紛らわしいですよね。
姿も名前も覚える自信がありません。
近くで見られるアザミの区別も難しいです。
毎年覚えなおしです。