この日、江ノ島に行った一つの目的は、この光景を見るためでした。
江ノ電の江ノ島駅と腰越駅の間には、一部路面区間があるのです。
線路の両側を走る車は、電車が通過する間、停止して待つようです。
以前、この道路を車で走ったとき、後ろからくる電車に気付かず、そのまま走っていたら、警笛を鳴らされ驚いたことがあります。それ以来、この道路を車で走ったことはありません。
このカーブを曲がれば、腰越駅です。
私がまだ小さな頃、横浜市内にも市電が走っていて、その姿はなんとなく記憶に残っています。
ここでは、今でも毎日この光景が見られるのですね。
腰越駅から先は、再び専用の路線を走ります。この電車は鎌倉方面からきて、腰越駅へ向かう所です。
この踏切は、源義経の腰越状で知られている満福寺の入り口にあります。
江ノ島や鎌倉は、家からも近いのにこのような史跡が何処のあるのかよく知りません。
これから少しずつ勉強していくつもりです。
2月中旬 鎌倉市内にて
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
昨日も、とても嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
路上走行区間をきちんと記憶しておらず、
なんだか悔しい想いをしております
鎌倉の街は万人に好かれますね
私もここの景色が大好きです。
以前、2年ほど藤沢に勤務していた時代があり、ここは何度も通っていました。懐かしいです。
江ノ電は絵になりますね。
わぁ~私も江ノ島に行った時に
1枚目のような写真を撮りました (^^)v
何だかワクワクしたのをも覚えています♪
PP☆
稲村ヶ崎とか腰越とか、歴史的にも興味深いところが海岸線にたくさんあるのに…。できるだけ近いうちに行ってみよう、と思います。
浜大津でも、京阪電車が路面電車に変わっていまう区間がありました。それなのに、ぼくは写真を撮ってない! まあ、乗っていたら撮れませんけど、駅で下りて、撮ってくればよかった、と悔やんでいます。
江ノ電、単線を行く長閑さが素敵です。
応援ありがとうございます。
この路面区間は短い区間で、わかりにくいかもしれません。
専用路線でも家の軒先をかすめるように走りますからね。
次の機会に楽しんでください。
元の勤務先ですか。
江ノ電は普段使いませんが、親しみがあります。
この辺りは素敵な所が多いですよね。
これを見たら撮りたくなりますよね。
やっと撮ることができました。
路面を走る姿、ワクワクします。
PP☆、ありがとうございます。
京阪電車にも路面区間があるんですね。
旅先では次の機会がなかなかありません。
お気持ちわかる気がします。
わたしも稲村ケ崎も歩いてみたいと思います。