自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

花も実も・・・

2021-10-17 22:53:00 | お散歩
チャノキ[茶ノ木](ツバキ科)
道路と畑の境に植えられていたチャノキに、白い花がいくつも咲いていました。
ツバキの花に似て、たくさんの雄蕊がありますね。
アシナガバチが、花の周りを飛び回っていました。
その姿をうまく撮ることはできませんでしたが、昆虫たちにも魅力ある花なのでしょう。

果実の姿を見ることもできました。
ツバキと同様に、硬い果皮に包まれています。
この辺りでは、道端や雑木林などでチャノキを見ることは珍しくありません。
チャノキがあると気付く人は少ないでしょうかね。
この花は白く、俯いて咲くので子供の頃から好きな花でした。
秋も深まってくる頃ですね。

10月上旬 横浜市内にて

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・みの姿は・・・ | トップ | 色付いた・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (地理佐渡..)
2021-10-18 06:12:41
おはようございます。

長岡にいたのではまず見ない茶の木
です。幼い頃実家の裏にはあったの
ですけどねぇ。もはや遠い記憶だけ
です。

返信する
Unknown (hiro-photo)
2021-10-18 18:02:41
こんばんは。
花の割には多い雄蕊ですね。
果実を生らせる花の雄蕊は、長くて立派だと聞いた事が有りますが、茶の木は、私たちにとっては果実よりも葉が有用ですよね・・・。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2021-10-18 18:46:33
地理佐渡..さん
長岡では生育に適さないのですね。
葉を摘んでお茶にした経験はありませんが、チャノキは子供の頃から親しんでいました。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2021-10-18 19:00:40
hiro-photoさん
雄蕊の様子で結実率が上がるということですね。
確かに実を使うことはないと思いますが、椿の様に油でも取れればまた違ってくるのでしょうね。
返信する
Unknown (ディック)
2021-10-18 20:38:57
子どもの頃、庭に茶の木が数本ありました。庭の木だったので、いつもそこにある感じでしたが、最近公園などで何度か見かけて、花が咲く時季が案外遅いのだなあ、なんて思っています。
しばらくして、茶色くなった実を剝いて、中味を出して…、なんていう遊びをしていました。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2021-10-20 22:32:14
ディックさん
私も子供の頃からこの花は知っていましたが、花の咲く時期は覚えていませんでした。
大人になってこの季節に咲くことを覚えました。
お茶の実で遊んだ記憶がありませんが、ツバキの実で同じような遊びをしていました。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事