自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

咲き始めた花・・・ツリガネニンジン

2017-08-28 21:31:00 | お散歩
ツリガネニンジン[釣鐘人参](キキョウ科)
林縁の茂みでは、この花も咲き始めていました。
ツリガネニンジン、円錐花序にたくさんの花を付けていますが、既に萎れている花もありますね。
花冠から突き出る雌しべが特徴です。

花の中を覗いてみます。
雄性先熟の花は、既に雄蕊が萎れています。花が開いてからでは、元気の良い雄しべは見られないのでしょうか。
昨年は、二つの花がひとつになったような変わった花を観察しましたが、今年は標準的な花を観察できました。
夏の終わりから秋にかけて根を掘りとり、ひげ根を取り除き天日で乾燥させます。その根の外皮を取り除いてよく乾燥させたものを「沙参(しゃじん)」と言って鎮咳去痰薬として用います。
これも身近な薬草ですね。

2016年の花

8月下旬 横浜市内にて

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする