自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

君の名は・・・クマガイソウ

2013-04-28 15:46:00 | お散歩
クマガイソウ[熊谷草](ラン科)
北海道、本州~四国、九州の山地の林下などに生える多年草。葉は扇状で細かいひだ折があります。
4~5月、2枚の葉の間から花茎を伸ばし、先端に大きな袋状の花弁を持つ花を一つ咲かせます。花弁は3枚で、2枚は平開し、袋状の唇弁の表面には淡白色地で、紅紫色の網状の脈が浮き出します。

神奈川県レッドデータブックでは、絶滅危惧ⅠB類に分類されています。
群生地が開発により失われたり、残された産地も雑木林の管理放棄などで環境が悪化したため、その数を減らしているそうです。
ボランティアの管理により、その数を増やしている所もあるようで、この林もそんな中の一つでしょうか。

クマガイソウ、「平家物語」の名場面として知られる、一ノ谷の合戦における熊谷次郎直実と平敦盛の故事に由来し、花の様子を熊谷次郎直実公の背負う母衣(ホロ)に見立てて名付けられたそうです。
去年の春、箱根湿生花園に行ったとき、花は咲いていませんでしたが、クマガイソウがありました。その名札を見つけて、妻や子供が大騒ぎしてました。
この花が咲く姿、いつまでも見ていきたいですね。

4月中旬 横浜市内にて

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする