自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

似たもの同士・・・

2008-09-04 18:48:00 | お散歩
ユウゲショウ[夕化粧]
(アカバナ科)

公園際の植え込みに、こんな花も咲いていました。この花も毎年載せていますが、年々その姿を見る機会が多くなっているような気がします。
大正時代に観賞用として導入されたものが野生化しているそうですが、今では広く繁殖していますね。
可愛い花が人気のようですが、コンクリートやアスファルトの隙間からも生える、強かな植物です。

ヒルザキツキミソウ[昼咲月見草](アカバナ科)
こちらは戦後になって野生化したといわれています。ユウゲショウと比べると花は大きいですが、その色は淡いですね。ヒルザキツキミソウの花の色は、本来白色だそうです。この花のように咲き始めからこんな色をしているものは、モモイロヒルザキツキミソウというそうです。
同じ植え込み周辺に、どちらの花も咲いていたのですが、これからもその範囲をどんどん拡げていきそうですね・・・・・

8月下旬 横浜市内にて 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする