6:00ごろに目が覚める。寝床で「シャレのち曇」を読む。面白い。昭和落語史の資料になります。でも、噺家から言わせれば、この本を面白がっている客っていやな奴だね。
7:30起床。快晴。昨夜の雷は何だったの。冬の稲妻か?春雷か?季節が変わりつつあるということだ。今朝は風がちょっと冷たい。気温6℃。有明月が南西の空に浮かんでいた。「気分よく起きれました」月へ感謝する。合掌。
あしたのための、その?。晴れた日には洗濯をするべし!洗濯はお風呂の残り湯を使うべし!
血圧は、158 104 脈拍数 53 体重は、63.6kg 体脂肪 21.9%。
(膨れ上がる体脂肪。燃やせ、と脂肪が云っている)
朝食は、コーヒー。
あしたのための、その?。晴れた日にはランニングをするべし!
昼食は、焼酎紅茶割り たまごかけごはん 昨日のスープにうどん。
ライブが一番。市民寄席にて落語を観た。さん弥、吉窓、市馬。
夕食は、ビール カレーうどん ごはん 沢庵 サラダ。
(渋谷のカレーうどんはうまかった)
ライブが一番。友人Sのロックを観た。不思議な空間だった。刺激的だ。六訓路らーとは、都市のリズムを芸にした者たちと見つけたり。
夜食は、ビール 枝豆 フライドポテト。
もう明日だというのに渋谷には佃煮にするほど人間が蠢いていた。
1:20帰宅。しばし呆然とする。
2:00就寝した。