goo blog サービス終了のお知らせ 

そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

10001の願い 141~160

2004年12月07日 | 願い
141  電子レンジを使って料理をする。
142  カメラを持ち歩く。
143  水谷修先生の講演をきく。
144  ケンタッキーフライドチキンを腹いっぱい食べる。
145  素敵なトレーニングウエアを着て運動する。
146  居場所をつくる。
147  キレナイ。
148  他者の忠告はまず受け入れる。
149  時間をとめる。
150  大馬鹿野郎になる。
151  でっけい男になる。
152  菓子は数回に分けてたべる。
153  豚汁を食べる。
154  音読をする。
155  小林かいちのポストカードを手に入れる。
156  明日のメニューを決める。
157  食料を一週間分をまとめて買う。
158  ひとつきの献立表を作成する。
159  紙情報をPCで整理する。
160  部屋を広くする。

くぇくぇ

2004年12月07日 | 定点観察
(朝) 中華雑炊(ねぎ)
(昼) ごはん みそ汁(ねぎ、あげ) マーボなす(牛ひき肉) とりレバー
(間) ドーナツ せんべい
(夕) 肉まん みかん ソーセージ キャベツ コーヒー かきピー  

    血圧 141 86 心拍数 64 体重 69kg
    ウォーキング30分

★夕食のソーセージ、きゃべつはボイルする。塩味がきいて美味。 
 早く食べると満腹感がなかなか湧いてこない。我慢できずにかきピーを一袋食べてしまう。

○食前に、まず水を飲む。メニューに汁物があれば、それをたべること。
 ゆっくり、時間をかけてたべる。意識して噛んで味わう。
 食べ物へ感謝。その日のうちに洗い物はすます。