ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

バンブーペレ(617鞍)馬場レッスン

2007-01-19 23:51:21 | 乗馬日記2007
今日の目標はペレ様の馬力任せにならないように、自分の脚で動かすことです。
でも、力みすぎて走られると怖いので拍車も鞭も持たずノーマル騎乗にしました。
最初の並歩から、しっかりと脚と使って動かしました。
いつもの私は、乗ったら脚を使わないように、ただひたすらドキドキして乗ってるだけです。
が、今日はいつもの私は脱皮して、思いきって脚を使いました。
ドキドキすることもなく、ペレ様は首をよく動かしてしっかり並足をしてくれました。

速歩も同じように脚を使いました。
重いこともなく、すごく順調です。
今日はジュニアの子が後ろにいて、先生から「拳を立てる!」を連呼されまくってました。
そのうち口調が荒くなってきて「乗り方(障害と)が違うんやで!もう何もしんでいいから、拳を立てたままにする!拳を立てるなんて、馬をどうこう動かすのと違って自分の気の持ちようやろ!」
めっちゃコワイ・・・。泣いてはらへんやろか???
私も馬場レッスンに参加した頃は伏せ拳だったんで、先生に指摘されて拳を立てるのには非常に意識していました。
ジュニアの子はワクワク乗り(障害前になると、なぜか肘がパタパタと開閉してワクワクした感じになる)が多い気がします。
たぶん伏せ拳になってるから、よけいにワクワク乗りになってるのかもしれないです。
先頭を走るペレ様は何のチェックもされず、ひたすら拳を立てに!の怖い声を聞きながら淡々と動いていました。

駆歩は一頭ずつでした。
最初は右手前から。
右手前は内側に入ってしまうので、これをどうすればいいのか・・・。
頑張って脚を使っても、すんなり外へ向かってくれないし、ちょっとニガテです。
右手前は内側に入られるの気をつけるだけで、歩度も安定していたので、安心できます。
問題は左手前。
「先生、またホ~ホ~言いまくるかもしれへん・・・」

馬にホ~ホ~語りかけるのは、馬を落ちつかせるためなんですけど、私の場合は自分を落ちつかせるために自分に向かってホ~ホ~言ってる気がします(笑)。
馬場レッスンのとっても上手なHさんに言うと「私も昔はホ~ホ~言って、ウルサイって言われてたよ~」爆笑です。

「一度やってみましょう」
左手前で駆歩発進しました。
いつもの私なら、必死で手綱を引っ張って勢いを抑えているのですが、今日は違いました!
右手前も左手前も同じ手綱の張り具合で、走られることもなく、すごくラクラクです!
並歩も速歩も駆歩も全て同じ手綱の張り具合で動かせました。
ペレ様に乗って、手綱の張りが一定に保てたことに感激しました。
すごく嬉しいです。今度ペレ様に乗った時も失敗しないようにしたいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人体実験 | トップ | カツゾウ(618鞍)障害レ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の場合 (take)
2007-01-21 00:37:31
私の経験(場合)は苦手な手前のときは内方脚の抑える力が足りず、内に入られることがよくありました。乗り役である私のバランスがよくなかったようです★

駆歩で走られる馬を難なく制御できたのはいいですネ。恐らく前よりバランスが良くなったのでは??

手綱の張りを一定にできるように・・・私のハミ受け練習のスタートはそこからでしたよ。非常にいい感じですネ♪


伏せ拳・・・障害ライダーはナカナカ直らないみたいですよね。今私のいるクラブでも、障害をメインに&馬場も併せて習っているライダーで伏せ拳のライダーは多いですよ。
返信する
ハミ受け (willy)
2007-01-22 00:04:33
やっとハミ受けの第一歩が踏み出せた気がします
どんな馬に乗っても同じコンタクトを取れるようになったらハミ受けに近づけるんですネ!

私は障害レッスンでも拳を立てられるようになりました。
でも気がつくと手綱を握るのが、お留守になってしまうので、今は手綱の握りを意識しています。
返信する

コメントを投稿

乗馬日記2007」カテゴリの最新記事