ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

ベルフィールド(2996鞍)フラットレッスン

2024-06-28 22:03:25 | 乗馬日記2024
ベル君、名前を呼ぶと顔を寄せてくるようになりました。
たぶん、覚えてもらえた気がします。
これで顔が好みだったらいいんだけど、顔が好きじゃない(笑)
でもベルの性格は抜群にいいので、私の中で評価は高いです。

今日は屋内半面でした。しかも他に3頭もいるし、けっこうゴミゴミ。
アイカだったらムリだけど、ベルだったら動じないので安心です。
乗る前に約束事の確認したら何か硬い・・・。
乗る時に「硬い気がする・・・」「硬いよ~」って、
部班でどこまで出来るかなぁ。

まず最初は鼻先をのばして元気に歩かせました。
歩き始めが何となくヤル気なさげでしたが、
ちゃんと歩けって合図したら反応してしっかり歩いてくれました。
そのまま速歩。
で、そこで気がつきました。屋内馬場めっちゃ難しい!
いつも外でレッスンしてるから、馬の癖の強さがこんなものって
思ってたのですが、屋内だと狭いし動かし始めは体が硬いので
馬の癖のまま動くって事に気づきました。
右手前は内に入りかけるし、左手前は何となく外向き加減だし。
でもゴリゴリ拍車使うことも出来ないし、
最初は気にしないでサクサク前に動く事が大事かなと思って
多少は修正しながら速歩しました。

途中で常歩の号令が入る時に少しコンタクト確認して
また速歩の時に「今や!」って瞬間につかまえて
鼻先を下にしました。
だんだん体がほぐれてきて、いい感じに動いてくれます。
歩度のつめのばしの号令もありました。
つめる時に、後肢の動きが弱いかな。しゃあないけど。
でも推進して、後肢もっと動けって長鞭使って動かしました。
のばす時も頭カンカンせずにリラックスして動いてくれました。

駈歩は1頭ずつ。
走ってたら先生に「その位置はハミにもたれてる」
いつもベルの運動は長手綱で動かしていて、
やっと長手綱で体がほぐれてきているので、そこから先へ
進んでいません。

待ち時間中に「頭の位置がここで折れたらいい」って
めっちゃ頭の位置が高いし、こんなん馬場馬やん。
ムリのような気がするけど・・・。
最後に常歩で頭の位置を高いままで手綱も短くして
その場所で固定しました。
「位置を決めたらじっとして馬に考えさせる。
ゆずってくれたら推進。馬の動きについていく推進。
体がほぐれたら、手綱を短く持って頭を起こす」
「でも、起こしたらガマンさせる所が出てきて
ティッシュ1枚のコンタクトじゃなくなるんやけど」
「それでいいです。馬が覚えたら手綱を長くしないで
指の中だけ少しだけゆるめる」
しばらく拳の位置も高いままでピンと手綱を張って
歩かせていると一瞬フッとゆるむ時が出て、
そこで自分が手綱を伸ばしてしまわないように気をつけながら、
少し指の中をゆるめました。
いつも受けてくれたら、おもいっきり長くするし
アカンって最近になって頭で理解できたけど
体はなかなか覚えてくれなくて、譲ったら
こっちもおもいっきり大きく譲ってしまう悪癖がついています。
せっかくベル君に毎回乗せてもらってるから
もっと意識しなければ。

レッスン終わってから、手入れしてると遠慮がちに左の前肢で
チョンチョン合図して「あのぉ、シャンプー終わったら
オヤツ欲しいんですけど・・・」って、
オヤツくれーって下品に催促せずに、遠慮がちって所が
かわいらしいなって思います。
ちなみに頭絡つける時、最後にしめるコンビ鼻革を
おもいっきり振りまくるので、それだけは危険です・・・
鞭みたいになるし(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2995鞍)DTレッスン

2024-06-28 20:56:52 | 乗馬日記2024
昨夜から激しい雨が降っていました。
クラブまでの道中そこらじゅうで渋滞して3時間かかって
しんどかった~。で、明日は試合で屋内だとアイカ怪しいかもと
小雨なので外でレッスンしました。
でも地面が雨水たっぷりで、足場のマシな所を選んで運動しました。

前回乗って、まだ1週間経ってないから馬場乗りの免疫はついてて
ほしいなぁと思いながら、常歩して周囲の雰囲気でアイカが
少しでも反応した時は「こっちに集中!」合図を送って
かなり長い時間歩きました。今日の落馬は全身ドロまみれになるから
それは避けたい。。。

速歩も安全に動かしました。とにかく足場が悪すぎます。
滑らないように、でもダラダラ動かないように。
両手前とも速歩してから常歩に戻してコンタクト取ってみました。
ここで最近のアイカなら絶対チャカついて常歩しーひんし。
でも今日は歩いてくれました。
そのまま速歩したけど、頭の位置が浅いなぁ。あと一潜り欲しいなぁと
思いながら、焦らずに運動しました。
また途中で常歩の確認。今日は何回も常歩の確認をしました。
チャカつく雰囲気もなく大丈夫そうです。

円運動もして、左手前は外方が抜けるので抜けないように
気をつけながら、右手前は外へ流れるので流れないよう気をつけながら
速歩で8字輪乗りとか、手前を変えたり、すごくシンプルな運動のみ。
でも常歩の確認はマメにしました。

駈歩は乗りこめば1歩目から発進できるのですが、
今日はムリかな。まず常歩が出来たことだけでOKにしておこ~。
いまだにアイカの駈歩でずっとハミったまま走り続けることが出来ません。

今日はハミ抜けの術を阻止できました。だけど弾かれるし難しいなぁ。
サラブレッドと全然違う所が勉強になるけど。
馬の種類でこんなにも違うんや。同じ馬なのに。

後半の速歩は自分の両足が鐙から浮くくらいのバウンドのある
反動になったので、かなりほぐれたと思います。
アイカがほぐれると、速歩の反動が硬いんじゃなくて
トランポリンでおもいっきり跳ねた感じになります。
久し振りにやっと何とかここまで運動できたと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする