ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

ラピッドリーサン(2170鞍)馬場レッスン

2018-08-24 22:13:52 | 乗馬日記2018
今日も自分の乗り方をガンガン注意されました。
もっと拳を前にすること。
親指を立てること。
馬作りの癖がついてしまって、馬がちゃんと動いている時でも
拳の角度が正しくないって言われました。
新しい悪癖が出来てしまった。

さっきハ~ちゃんに乗ってて、ラピッドの肩内がものすご~く
わかりやすくて、これくらい反応してくれたらなぁ。
ラピッドは肩内になると腰がクイッと動いてそのまま肩内の状態で
進んでくれます。
肩内の時も拳の位置は動かさないこと。角度も。

駈歩は中間駈歩と収縮駈歩の連続。中間駈歩はOKもらったのですが
収縮で半減脚がたりないって言われて、もっともっとつめるように
言われて、出来るまで中間駈歩と収縮駈歩しまくりでした。
収縮駈歩が出来たら、その状態のまま馬をラクにして動かす。

反対駈歩は、左手前からのは成功しました。
右手前からのは途中で手前が変わりました。
「蹄跡まで出てないです」って言われて発見しました。
なで蹄跡まで出られなかったのか。
隅角から斜線上に進む時に馬がふくらんだのを知りながら
そのまま反対駈歩を強行しようとしたから。
斜線上も真っ直ぐ進まなければいけないのに
馬の勝手でふくらんだのに、それを許してしまっていたから。
だから蹄跡に行けず、そのまま行けば何とかなるかもって
思った自分が甘かったです。
それを発見してから隅角から斜線上で馬を真っ直ぐにして
ふくらまれないよう隅角前からブロックして斜線上に入って
蹄跡に連れていくと普通に反対駈歩が出来ました。
そのまま反対駈歩でぐるっと蹄跡を走り続けて、
もういいかなって油断したら手前が変わりました。

かなり動いたのでラピッドものすごい汗ダクダクでした。
レッスン終わって喉を拭いたら耳が真横になってうっとりしてました。
馬の耳って後ろに倒れるのはわかるけど真横にもできるんやって
思いました。どんな骨組みなんだろう???



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インザハイエスト(2169鞍)DTレッスン

2018-08-24 21:59:22 | 乗馬日記2018
前回、移行をいっぱい練習したので今日も最初から移行の練習。
ラチを並べてはる間は常歩して停止。また歩いて停止。
あちこち歩いて停止。今日はお尻がモジモジ動く事なく
すんなり停止してくれたので全部褒めてあげました。

次は速歩。リズムよく動くまでは、ひたすら速歩。
途中で歩度をのばしたり輪乗り、巻き乗りをして
そのまま中央線へ入って停止。イイ感じ!
また、速歩で色々な運動して停止。もう今日の停止の練習はOK。

で、肩内しました。左肩内は浅い、ヨレる、蹄跡から離れていく。
右肩内は大丈夫なんだけどなぁ。難しいです。
肩内の形から歩度を伸ばして前肢をペンッて前へ出す事が
出来ないから、ひょっとしたらもっとペース上げて入ったほうが
いいのかな?また次回にでも試してみます。

停止、4歩後退は全く出来ませんでした。後退が1歩も動かず・・・。
で、先生が前に立って両ハミ持って押してもムリ。
私も全力で足を前へ突っ張れって言われたから背筋力の測定みたいに
引っ張ったけどピクリとも動かず、ハ~ちゃんは先生に向かって
ブヒヒヒ~って鼻水をかけて追い払ってました・・・。
今日は停止はあきらめよう・・・。

次は駈歩。蹄跡の駈歩で歩度のつめのばし。
それから2湾曲シンプルチェンジから始めました。
常歩の区間でダダダダーって速歩が入ってブレーキが全くかからず
どうすればいいか色々と試しました。
湾曲してすぐに収縮かけると中央線で止まりました。
でもピタッと完璧に停止してフリーズ・・・。
頑張って合図したら常歩したので、また駈歩して中央線で停止、不動。
こんな動きするんだよ、ぐらいの程度になってから
3湾曲のシンプルチェンジをしました。
やっぱり中央線で不動停止。拳が強いのかと思って、ゆずると
おもいっきり速歩するし、難しい。
次は長蹄跡で駈歩、常歩の練習をすればいいかなぁ。

最後にお試しでL1やってみました。
入場停止で停止不動。不動めっちゃ長い。長すぎる。
ハ~ちゃんはナゼか急に魂が抜けたように不動停止して無反応になる事が
あります。何か考えてるのか、それとも何も考えてないのか。
シンプルチェンジと4歩後退は出来ませんでした。

でも速歩のペースはいいところまで近づいてきたかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする